話し合い | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日は残業1.5H~帰宅19時少し前。
今日も休んでいた旦那氏。
ダラダラと寝ていた様子、食べたお弁当箱も洗わないまま、夕飯の支度も無し、顔はどよよん…

あぁ、このままでは、また、長期の休みに入りそうだ…

今夜はジムに行く予定の日だったけど、そんな場合では無いな…

夕飯の後に話し合いをした。
というか、私からの一方通行な感じ。
聞いても頭の中がモヤモヤで言葉に現せないんだな。

よくよく聞けば、逆流性食道炎よりも職場の方が亡くなった事にショックを受けている様子。

悲しい時は泣いても良いけど、いつまでもズルズル泣いていたら、亡くなった方が悲しむよ。
会社の人だって同じ気持ちだけど仕事頑張っているでしょ。

と、この話はひとまず落ち着き。


で、他は?
と聞くと、無い、と言う。
あまりにしつこく聞いたら逆キレされた。
すっごく怒り。

それに私も怒り!だけどグッと堪えて冷静に話す。


本当に無いのか、あるのに無いフリなのか、見分けがつかないよ。
亡くなった話だって、何度も聞いてからやっと話してくれたでしょう。
だから、何度も聞いているんだよ!
こないだ会社に行って上司から聞かされて初めて知った事もあったよ。

彼は無言でした。
このままではモヤモヤで、スッキリしない、解決しないと思って、いつもなら投げ出しちゃう場面だったけど、必死に話して聞かせました。

1時間以上話して、ようやく終了。
ひとまず和解。

あぁ、疲れる…


ジムに行ける時間ではなくお休み。
お弁当と明晩用おかずを作って、ネットラジオ聴いて、友達とmailして、終わり~


精神的には会社での残業の方が疲れないな(苦笑)

明日は平和に出勤してくれますように。