断捨離 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

旦那実家は3度に渡る大地震で家が半壊した為、

市へ申請。

とりあえず、来春まで無料で別宅を借りた。


今は、少しずつ、実家の荷物を別宅へ移動中。

今日は、午後から荷物移動の手伝い。


別宅は家具家電付きの○○パレス、一応2DKの広めの物件だけど、

今までが2階建て1軒家、さらに片付けが苦手な家なもので、荷物超多い。

そんなもんで、とりあえず荷物を詰め込むので居場所無し・・・。


嫁の立場では遠慮して言えないけど、ほんと、こんなの捨てたら??みたいなモノばかり。

最近片づけをしてかなりスッキリした私の母

「『断捨離』やらなきゃだめなのよー」

なんて言ってた。


・・・出来なさそうだなぁ、お義母さんは。



我が家での宿泊もひとまず終了となったので、ウチにある義父母荷物も移動。

4人生活用に変えていたリビングの配置を元に戻し。

3月11日、4月11日と大きな地震が来て、今月も11日を恐れていたんだけど、とりあえず無事に乗り切り。

今日は思い切って、震災前と同じようにキッチンの棚等に飾ってたモノを戻しました。

もう大きな地震は来ない事を祈って。




そうそう。


荷物運び・片付けを終わって別宅を出て、帰ろうと外に出たら・・・


遥かなすぐ近くに-110514_175742_ed.jpg






遥かなすぐ近くに-110514_175607.jpg


目の前の川の土手、仲睦まじくカモが3匹、散歩してました(笑)

なんて平和な光景なのでしょう・・・