ガーデニング記録 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日は久しぶりに青空の朝。

連休中に植えた苗やら今の様子の一部を記録・・・。


門塀は小ぶりなモノは植え替え。
遥かなすぐ近くに-110508_095235_ed.jpg


家の中で育ててた黒いクローバーは育ち過ぎたのでこちらに引っ越し。。
遥かなすぐ近くに-110508_095303.jpg

玄関では寒くなる頃に植えたビオラがスゴイ事になってきた・・・
遥かなすぐ近くに-110508_095038.jpg


でも、まだ立派に咲いているのでこのままにして、枯れたのと育ち過ぎたモノを別なモノに植えかえてー
遥かなすぐ近くに-110508_095056_ed.jpg

去年の母の日に花屋さんからもらったワイルドストロベリー、今年も花が咲きました♪(小さくて見えない・・)
遥かなすぐ近くに-110508_095433.jpg

新たに植えた、黄色いのは“サンビタリア”、赤いのは、、何だっけな?
遥かなすぐ近くに-110508_095209_ed.jpg

大きな鉢植えにも植えたけど、白いのは“ダイヤモンドメモリー”、紫のは“スカビオサ”。

鉢は大震災で欠けてしまって安売りしてました。全然、影響ナシ!
遥かなすぐ近くに-110508_095119.jpg

あちこちに種が飛んで行って育ちまくっている“カモミール”、ある程度集合させてみました。
遥かなすぐ近くに-110508_094957.jpg


家の横には昨春買って植えてた芝桜。

2年目、いい感じに増えてきました♪(1年前
遥かなすぐ近くに-110508_095332.jpg

芝桜と一緒に生えているのは、母から分けてもらって増殖中の・・・何だっけな?
遥かなすぐ近くに-110508_095403.jpg


他にも花が咲いてないけど、何だか増えてきました。

花好きの母がどんどん、実家にある花を小分けして勝手に?植えてくれているから。

この連休で、住んでまる4年経過。

やっぱり庭は全然、形になっていません・・・


シンボルツリーが欲しい!!