婦人科ゆき | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

昨日4月28日は約3ヶ月ぶりに婦人科へ。
カウフマン療法の薬を2クール分、もらって来ました。

前回、忙しいから、、と言って、結果を聞きに来れないからと採血を断り、薬も3クール分もらっい、今回もだったので、

先生から
「モチベーション下がってるね…。もう少し頑張りましょうよ。ま、充分頑張って来ましたけどね。何か聞きたい事ない?ネットで調べた事とか、何でも答えますよ。」
なんて言葉があり。

昨年3月に遠赤デビューして婦人科を約一年休み、今年に婦人科行ってから、遠赤に未だに通っている話には触れてないので、婦人科先生には、すっかりヤル気無し子に見られている模様です。

「こちらに通院してる早発閉経の患者さんの最近の治療方法について教えてください」

と聞いたら、プリントを1枚くれて、カウフマン療法・スプレキュアでFSH下げて排卵誘発する~等々の記載あり。

「ま、ぴこぴこさんは全部試しましたね。あとで目を通してみてください。」

チーン。。

婦人科先生のオススメは、やっぱりスプレキュアをしてという方法をオススメしたいみたいです。

今回拒まないつもりだった採血を求めて来なかったので拍子抜けでしたが、まっいいや~みたいな。

なんで3クールじゃなく、2クールにしたか?は、婦人科通いが少ないのは楽チンだけど、どこか不妊治療を放棄してるような気持ちにもなってしまっているから。

ちょうど、何年かぶりに土曜日診察が5月から再開する事になったので、仕事休まずに通院出来るかな~と思い。

2クール分飲み終わった後の婦人科行きの時は、四十路になってるんだなぁ。
人生の半分、婦人科通いをしたことになります…(-_-;)


*=*=*

血圧測定

カウフマン療法
プレマリン・プロゲストン2クール分
¥1000


*=*=*

婦人科行きの翌日、今日は3ヶ月半ぶり、遠赤行きです。