復活した! | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

我が家の給湯機、ついに治りました。

ついに、2週間ぶりに我が家のお風呂に入る事が出来ました。

嬉しい!!!!


義父母は義弟家に泊りに行きました。

1ヵ月半ぶりに二人の夜です。。。


今日は嵐のような天気。

一日、家で洗濯やいつもより念入りな掃除など・・。


明日は晴れる予報。

明日は実家で片付けに邪魔になっている私のモノの片付けと、母とちょっぴり買い物に行こうかと~



【エコキュート修理備忘録】

地震の影響で容量460リットル+給湯機自体100キロということは約600キロのモノが地震で揺れて、パッキンがやられ、なおかつ、水厳禁なところに水滴が入り込み。。

部品2つ交換。

給湯温度を月1で上げたり下げたりして、部品の錆びつきを防止する事。

地震のたびに壊れている家庭もあるので、またなる可能性はある・・・

修理代は最初の申し込みをした住宅メーカーと相談。会社負担で無料かも?!