声の炊き出し | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

昨日の洋輔さんブログに福島市の避難所を訪れた事が書いてあった。

今日の新聞、いずれも「がんばれ福島」的な記事に洋輔さんやINSPiが唄いに来てくれた事が載っていた。

一昨日は母が偶然観ていた福島中央テレビの『ゴジてれ』で洋輔さんが応援メッセージを言ってたのを観た、と。

「録画しようと思ったけど間に合わなかった~」
とお母さん。
あなたのそのキモチに嬉しいよ(笑)

…なんて言いながら、今日のゴジてれ観てたら、画面いっぱいの洋輔さんが応援メッセージを言ってくれたのを観る事が出来ました。。

洋輔さんが行った福島市の避難所は原発付近の住民が多く避難している様子。
福島市より私の住む街の方が原発より近いんだけど、放射能の値は福島市の方が高い…。
上司が実家の福島市に家族を避難させたら数値高くてぼやいておりました。
今では、昼休みと寝る前に数値をチェックするのが日課。
私の母にいたっては、ノートに余震を記録して、今日は何回とか数えてます。

と、話はそれましたが、洋輔さんと一緒に避難所を訪れたINSPi、6月に福島県内のツアーが決まっていて、3月12日がチケット発売日だったのに発売日延期→公演中止になってしまい。。
せっかく地元で観に行けると思ったのに、ホントに残念です。

沢山、避難所のみんなに唄の炊き出しをして元気な笑顔を引き出して欲しいです。。


スポーツニッポン(福島版)

遥かなすぐ近くに-110401_214914_ed.jpg


福島民報

遥かなすぐ近くに-110401_214841_ed.jpg

(いずれも4月11日付)