ギックリ その後 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

月曜日の夜、ギクッとし


火曜日の朝、やっぱりギクッとしてた。

1日、腰90度に曲がっているおばーちゃんみたいな感じ。

駐車場から職場までのわずかな道のりが、やたら遠くに感じました。

仕事の状況が大丈夫だったら絶対休んでました・・・。

4年前に初めてのギックリ腰だった時に整形外科でもらったコルセットとシップをしてたけど、上司や同僚のススメにより、整形外科へ・・。

やたら痛いのに、色々な姿勢にされて、診察やらレントゲンやら。。

痛みをとる為の電気治療などを施してもらい、仕事にもどり。


眠りながらコスモパックで温めた結果、水曜日の朝、すっと起き上がれて、良い感触。

ヤッターと思ってから、義父母としゃがんでおしゃべりしている間に、、、腰を曲げてた姿勢でいたために、またまっすぐ立てなくなり(>_<)

水曜日も一日、腰曲げて・・。


木曜日の今日は、昨日の朝を教訓に、起きてからしゃがまずに、立ったままトーストを食べて、そのまま整形外科へ行って電気をかけて・・・・


1日、背中をまっすぐな感じで、見た目には普通の姿で歩けてたかと。

痛みはあるけど、昨日までとは雲泥の差。

気持ちも明るくなりました・・・。


明日、1日頑張ったら土曜日!


あ、休日出勤にはならないといいなぁ・・・



仕事が忙しくて、地震や原発のこと、忘れ気味・・・

スーパーやコンビニが短めの時間だけど営業するようになり、ガソリンスタンドに並ぶクルマの列も少し短めになってきました。


義父母の家は専門家の点検の結果、今回の地震きっかけで、家の傾きがひどく、住むに適さないという診断・・・。

今後について考えないといけなくなりました。。。