食事事情 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

只今、静岡をたち東京へ向かう新幹線の中です。
西焼津に宿泊しての夜の食事。
私の備忘録として書きます~。

今回も利用した『西焼津セントラルホテル』には食事処があります。
朝食は宿泊代に込みで、簡単なバイキング形式。
でも、朝はそんなに食べれないから充分。

今日置いてあったのは、
おにぎり三種類
漬物三種類
切り干し大根
ひじき
マカロニサラダ
生野菜
味噌汁

温かいお茶
冷たいお茶
コーヒー


おにぎりは二個取りましたが、しっかり握ってあるから、かなりの満足感。


食事をしながら、夕飯のメニューを眺めて、、
書いてあったのは、以下の通り。
(数字は金額)

漬物300
お好み焼き300
おにぎり各種100
焼きおにぎり150
湯どうふ500
肉じゃが300
ニラ玉300
ウインナー炒め300
オムレツ300
野菜炒め400
子持ちししゃも300
いかスタミナ炒め300

浜松ぎょうざ500
静岡おでん500
黒はんぺん焼き300
富士宮やきそば500

ビール500
日本酒400


安くてビックリしました。
上のは呑む方用かな?
お食事は以下のとおり。

遥かなすぐ近くに-110108_223043.jpg


前回は気付きませんでしたが、夜の営業は平日のみ…。
私は基本、土日利用なので、休みって事ですね(>_<)


近くに某コンビニ、スーパー(夜12時までの営業)があります。
スーパーは結構大きく、お惣菜コーナーも充実。
量も家族用と1人用のパックがあって良心的です♪

ホテルにはエレベーター前の廊下に、電子レンジとお箸が置いてあったので温めて食べれました。
(私はお箸をもらい忘れてたので助かりました!)
ホテルの部屋にはポットがあったから、カップラーメンもいけますね。

ホテル近辺には、居酒屋、レストラン、そば屋、パン屋があります。
でも、転々とした場所にあるから、行こうとするなら、事前に場所の確認が必要かな。

私はまだ利用した事が無いですが、旦那君と来た時は居酒屋を利用してみたいです。


静岡駅に行けば、何でもありますから、食事もより取りみどり?

今日のお昼に来訪4回目にして初めて静岡駅外の地上を歩いてきましたが、面白いな~と思ったのは、、

『静岡おでん』のお店が集まったところを発見!
遥かなすぐ近くに-110109_132900.jpg

遥かなすぐ近くに-110109_132910.jpg

遥かなすぐ近くに-110109_132925.jpg


一人じゃない時は、ホテルを静岡駅近辺ににして、こういう所に行くのも楽しそう…♪って思いました。


今日のランチについては、また、後で。