誕生日の今日、沢山のオメデトウを頂きました。
とってもありがたい事です。
39歳ってもっと大人なんだろうなーって
思ってました。
子供の時に、漠然とオバチャンだって思っていたし。
私の母が39歳の時には娘の私は中学生だし。
おとな
です。立派に。
自分は何だろうなぁ・・・。
大台まであと1年だねーって言われたりして、「怖」って思ったけど、気持ちだけは子供ちゃん・・。
年齢と見た目と気持ちと、何だか、みんなぐっちゃぐちゃかな。
この1年は、実は自分の不妊治療よりも、
旦那君の昨春の復職が大きかったかなぁ。
3年前の結婚10周年の時にウツで休み始めた旦那。
「10年の絆を試されてるんだよ!2人で乗り越えよう!」
なーんて話した事があるんだけど、そんなに甘いものではありませんでした。
2年近く休んでの復職。
ようやく、ようやく。
波ある体調は毎月1回は落ち込み休んでは、気分が持ち直し会社に行くを繰り返していたけど、
復職して1年たって、また、この春から、落ちたまま上がれず、休職が始まってしまいました。
テレビで
『試練は乗り越える事が出来る人に与えられている』
というのを見ました。
よっぽど、神様は我が家が打たれ強いと思われているのであろう。
また乗り越えないといけない模様。。。
救われているのは、近くに実家があること。
家族が近くにいるというのは、本当にありがたいです。
今夜は二人で夕飯にイタリアン料理屋サンへ行って久しぶりに楽しく外食出来ました。
コメントくれた皆さんも、
ここに遊びにきてくれている皆さんも、
偶然通りかかった皆さんも、
本当に本当にありがとうございます。
明日こそ遠赤の備忘記録を書こう・・・
