Magical Music Tour JCBホール公演(レオサン曰く・・初日!) | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

昨日は東京へ。

友達と自由が丘で待ち合わせ、

雑貨屋巡りをして、

夕方、別行動をしていた旦那氏と合流し、

RAG FAIRライブへ。



遥かなすぐ近くに-200909121719001.jpg

前回の仙台公演から2週間。

間に2回の公演があっての今回。

回数を重ねるごとに、成長しているんですねー。

より楽しんで参りました。


演出を知っているがゆえに落ち着いて見ることも出来たのですが、場面場面で驚く旦那氏と友達の間にいる私は、落ち着いてニコニコしているので、彼らの驚きが面白かったのと、彼らに「その余裕さ、むかつく(笑)」と言われましたにひひ


アンコールではシングル『メリミー!!』発売の時の、プロポーズがステージ上で行われました。


レオさんが、「ライブ途中、彼が見えたんだけど、緊張していて楽しめてなかった顔だった(笑)」と。

客席にスポットライトがあてられ、お二人がステージ上にあがりました。

レオさんによるカップルの馴れ初めの紹介と、彼とお話をしたレオさんが彼ら用に歌詞を変えて『メリミー!!』を唄い。

歌詞の中の「なんつか、つまり、その」で「結婚しませんか?」前でピタッと曲がSTOP。

そこで、彼が彼女に向ってプロポーズ。

新郎「200キロの距離があったけど、これからは一番近くにいてくださいビックリマーク

sao☆「ふつつか者ですが、こちらこそよろしくおねがいしますドキドキ

そこから、歌がまた続き、「誓います!」の歌詞のところは、メンバーが彼にマイクを向けて、彼がタイミングぴったりに「誓います!」と高らかに宣言していました。

歌終わりに、その健一君から花束を渡されて、メンバーと握手をして、手を繋いで退場。


そんなスペシャルイベントが終わった流れで、

「何だろうな、俺と加藤ちゃんがどけると、この4人、すごいさびしい感じじゃない?」

と加納さんと加藤君が二人が、いたずらな子供みたいに他の4人を指さすと、4人そろって、『メリミー!!』の最後の振り付け、人差し指をクルクルする振り付けをしてました(笑)

それもキレイに4人が整列して、斜めの角度に立って。

台本には絶対無いだろうな流れだと思うんだけど、「あぁ、なんてチームワークが良いんだろう」と、私がこのライブの中で気に入った場面の1つです。(そこ?笑)


仙台に続き、スペシャルなアンコールに立ち会えて、ラッキーでした。


仙台より1曲増えていたと思われます・・。

きっと手拍子を一緒にしたいという流れなのかな??


私に同行したお二人、めっちゃ楽しめたご様子。

友達はRAG自体、初ツアー参戦。

「こんな風に色々とやってくれるRAGさんに感心したし、ファンを楽しませようとするパワーに感動した」

という感想を頂き。。

最高のほめ言葉。

自分がほめられたような気持ちでした・・・にこ



終了後は、3人でお疲れのカンパイその1。


遥かなすぐ近くに-200909122041000.jpg
呑んだのは水なのにピンボケですが


会場から移動して、場所を変えての居酒屋でカンパイその2で打ち上げてビール

それから、車にて帰宅は26時過ぎ。

就寝は28時越え。

この日の起床は6時ですから、ほぼ徹夜です・・あせる

でもでも、楽しかった音譜

そして、心の底から良かったと思うのです。

インフルエンザの時期が前にも後にもずれていたら、

どちらかのライブが見れなかったのかと思うと・・・叫び



ライブ会場では、ライブもそうですが、

素敵な出会いが出来て嬉しかったですニコニコ