流行り。 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

先日、軽い風邪だゎ~(>_<)
と早寝をした翌日。
旦那氏が毎月恒例?またもフラフラするからと言って休まれ。
私も体調イマイチだったけど、一応平熱だったので、意地を張り
「熱無いから仕事行く!」
と、ダルい位で休まない!アピールをして出勤。


でも、昼休みには大分、ダルさ上昇。
実家で食後に軽く寝て、仕事に戻り、夕方は定時即刻、一応、騒がれている“モノ”に心配もあり病院へ。

病院にてまず検温。
…38.4℃。

ひょえ~ガーン

人間って、熱を見てしまうと具合が急に悪くなりますね。

で、即座に隔離爆弾
自分の車で待つ様に言われ。

さらに車に来てくれた看護婦にインフルエンザの検査をされ。
すぐそこの車道に走る車に、鼻に綿棒入れられているの見えるんですよ(--;)

検査結果15分位かかると言われて、また車で待ち。
そのうち、看護婦サン達が駐車場をバタバタと走り、病院脇にある別棟の建物の鍵開けが始まり、私はそこに連れて行かれたのでした…。

!!

見事、【新型インフルエンザ】陽性反応しょぼんあせる


熱はあるものの、比較的元気なので、
ヒヨコ「元気なんですけど?」
って言ったら
病院「そんなもんだから」
と言われました。

処方されたタミフルの説明をされ、24時間以内に幻想が見えたり、挙動不審な言動があったら連絡を、亡くなる人もいるから、バカにしない様にね!

とまた怖い事を言われ。

診察終了後には、また車待機。1週間人と会ってはいけない私は、診察の会計や、薬の処方まで、全て、やってもらい。

1日出勤してしまった罪悪感にかられながら、すぐに、会社上司に報告の電話を入れる。

ヒヨコ「ごめんねー、新型インフル…」
ペンギン「え゛ーーー!?」
悲鳴に近い反応。
だよなぁ(--;)

診断された日から1週間の出勤停止。
そして、人とは会わない事。


会社で感染者第1号になってしまい、昨日電話で聞いたところによれば、全社員にメールで注意が呼び掛けられ。同じフロアーの人はマスク着用。違うフロアーの人は極力立ち入らない感じらしい。

同じ部署の後輩に「いいな~」と羨ましがられたけど、代わりに仕事をやってもらう同僚や、私と濃厚接触者となる人は感染しないかと不安になるだろうし、今日は3年越しに友達と会える日だったのに中止にせざろう得ない状況にはなるし…。
皆に多大な迷惑をかけてしまい、カラダの事よりキモチ的に凹みます(>_<)

まぁ、なってしまったモノは仕方ないので、1週間しっかり隔離されて、誰にもうつらない様にする事が私の使命。

マスクもしてます。

旦那氏がマスク探しに行ってもらいましたが、数に制限があったり、なかなか売ってない!

見掛けたら、買う様にしてたけど、底は尽きるのは時間の問題。
備えって大事…。
ネットで販売しているのを発見、即、注文したところです。

自分は関係無い!って思わない事だなぁってヒシヒシ感じました。

あ。
私は元気です。
今、平熱なので、こうしている事が申し訳ない位。
お母さんに「ゆっくり休みなさいっていう印だよ?」と言われたので、1日寝てましたが、寝過ぎのせいか、頭ガンガン、腰痛い、、とインフルエンザとは関係無い症状。

色々とマイナスな事を考え過ぎ無いように、暇な時にしたいと思っていた事を考え始めて、、。

寝室にこもり、別室に移動してカラになった旦那氏のベッドの上には、仕事用の手帳、見てない雑誌や本、ポータブルMD、テレビリモコン、体温計、水、等々、手に届く様に並べ。

遥かなすぐ近くに-200909041308000.jpg

今はRAG FAIRのMagical Music Trainを聴きながら、まだ読んでいなかった『なんだ礼央化3』を読み始めました。。


こちらを読んでくださった皆さんは備えと予防を!

私は普段、出勤はマイカー、会社・自宅では手の消毒をしてたので、原因は先日、公共の交通機関を利用して出掛けた仙台ライブしか考えられず。
人混みかな~?

人混み恐怖症になりそう汗
遥かなすぐ近くに-200909051332000.jpg