私の生誕記念日 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日の病院は排卵のチェック。
「排卵してますよぉ、内膜も厚くて良いですよぉ」
「安定させる為に黄体ホルモン剤を20日まで打ってください」
との事。卵胞のカラを見て、また嬉しく!
「次はいつ来れば?」の問いに「生理来たら」…先生、それはちょっと寂しいよ(T_T)

AIHの時に精子の検査もしてくれて、運動率45%。50%以下だけれど、まっ、問題ないでしょ。と。
ほッ。
自己注射、今日も看護士さんの前で行い、
明日から20日までの注射器や薬一式を頂いてくる。

帰宅途中お墓に寄って父に誕生日と治療についての報告に。
昨夏、初めて治療ステップアップした時にお父さん喜んで泣いてたから、
また喜んでくれたよね。
お父さんが亡くなる数日前、いとこのオメデタを私が妊娠したと勘違いして喜んでいたお父さん。
モルヒネで意識が錯乱していたから、あえて否定しなかったんだけれど、
あの時は泣いて物凄い笑顔で喜んでいたよねー。
その後も「男・女どっちだ?」「名前は?」って楽しそうに聞いてきて。
私はウソをついていた事に罪悪感も感じていたんだけれど、
不妊仲間のメールで「きっと未来のぴこぴこを見て、お父さんは笑っていたんだよ。」と言われて救われました。
そうだよね、私に赤ちゃんが出来たら、それはウソじゃないんだ。
もし私に赤ちゃんが出来たら、お父さんはあの笑顔を見せてくれたんだって。
私はウソを真実にすべく、これからも頑張ろう。うん!


誕生日の今日は外食。
私のリクエストでお寿司屋へ。特上寿司他で大満足。
帰りには久しぶりにラブフォに行っっちゃいました~(^o^;

33歳、充実した状態で迎えられました。