さらにヤッター p(^^)q | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日は日曜日。夕方に婦人科の診察があるだけであとは予定無く、一日、本「赤ちゃんが欲しい」等を眺めて過ごす。だって、もしものもしも、排卵するという事になったら……。どうするんだろう、先生。まさか?!

指定時間の18時にI婦人科へ。旦那様は車で待機。
卵胞21.9㎜!
「良いですね、間もなく排卵です。こんなチャンス無駄にしちゃいけません、大事にしなくちゃ。検査なんて言ってられません、とばしてとばして、人工授精(AIH)を明日したいんですが、どうですか?」と先生。
来たぁ~(←私の心の中の叫び)
「よろしくお願いします。」と先生にお願いし、待合室へ。
すぐに看護士さんとの打ち合わせ。
「急な話だけど、旦那さん大丈夫かな?」
「いえいえ、色々と想定して本読んでたんで大丈夫です」と言いながらもドキドキ…。
AIHについて一通り説明をして頂き、車で待つ旦那様に報告。
今まではギャラリーで応援する人だったのに、急に参加することになり不思議な気持ちになっていたみたい。
帰り道、買い物しながら、外食しながらも、ずっとドキドキしてる私達。
あまりにも急好転で驚いた。でも、“卵”はいつ出来るかわからない、このチャンスを大切にしよう。