注射もお財布も痛い(ρ_;) | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

昨日からHMGがスタート。HMGは毎日打つ注射。主治医と相談して会社から近いSクリニックに注射だけお願いする事にし紹介状を書いてもらう。
会社の上司には、今後の治療の説明と外出等を許可してもらうお願いをした。
以前から不妊治療については隠さずにいるのでスムーズに許可してもらえた。

初Sクリニックに行ったら空いていて良かった!
しかし、注射の量(300、普通75単位らしい)にかなり驚かれ(量が多いから痛いだろう…と注射2本に分けられ、両尻に打たれた!)さらにはHMG300中150しか保険が利かないと7000円もとられた(>_<)
いつもの病院・I婦人科は100%保険が利いたのに~という思いから、帰宅後I婦人科へ℡。
そしたら「それは誤りだよ。」と説明を受けた。良かったぁ。明日、Sクリニックに説明しよう。

今日は春からの会社の新システム稼動に向けての勉強会で、父が勤めあげたコンピュータ会社へ出向き1日トレーニング。
ランチは近所の食堂でソースカツ定食。Tさんのおごり、ご馳走様(^O^)/