ずっと友達でいよう! | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

9時頃に起きるが、なーんにもやる気ナシでダラダラとゴロゴロ昼まで。
午後は友達との約束2本立て。
15時にサム友M&SとファミレスDで待ち合わせ。週末のつま恋旅行の書類を渡すのとお出掛けの打ち合わせを。
夜は高校のクラス仲間仲良し4人組での集まり。4人そろっては約3年半ぶり!
(仮名)角さんを迎えに行き、ファミレスMで待ち合わせ18:30。
3年半の間どうしていたか、くだらない話をダラダラ…と気付けば23時過ぎ!
そこで解散、また角さんを自宅へお送り、ついたところでまた喋り始まり、角さんの「トイレ行きたい」の声で帰ろうか?と言ったら26:45!!!!!!
さすがに驚いた。

K.S:小学生二人のママ、体格も高校時代とは違くて貫禄抜群?!“肝っ玉かぁちゃん”という言葉がぴったりな風。

助さん:結婚3年半。相変わらずノホホンな正確は健在で面白かった。料理のしない旦那様、忘年会から帰宅したら「お腹減った」とテレビゲームして待つ旦那。そんな旦那なのに、賞味期限にはうるさく、納豆や食パンなど賞味期限を1日でも過ぎたら絶対食べないという徹底振り。皆、心の中で気の毒…と思ったに違いない。

角さん:バツ1旦那の前妻との子を生後2ヶ月から育てた子供ももう中学1年生。「部活の練習試合」と言って初めて一緒の帰省を断られてショックだったとか。帰りに二人きりで話をしたときに、子供に出生の秘密は知っているのか?聞いたら知らないとか。今後いつ話そうか考え悩んでいるそうな。本人は本人で喘息持ちで大変な思いをしているらしい。知らなかったなー。旦那様とのきっかけも聞いたり、初めての話も盛りだくさんだった。私の子供の話、父・母の話など、いっぱい話が出来た。

何年も会わなくても変らずこうして付き合える、何でも話せる友達って良い!
ずっと友達でいようね~。としんみりした夜でした。

お葬式・お盆と失礼したから…と助&角さんに御仏前を頂いた。