カウフマン12日目 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

“あしたばくらぶ”(雑誌:赤ちゃんが欲しい)に入会してから、かれこれ何年たつんだろう。
ハタチの頃から気になりだした生理不順、婦人科通いはその頃から。結婚する前に創刊された『赤ちゃんが欲しい』を家族にこっそり購入して読んだなぁ。そして今、全巻そろっている(悲)
“あしたばくらぶ”に入会したばかりの頃、そう、会が出来たばかりの頃のHPはよく顔を出して、メール仲間も作ったりしたけれど、ここ数年はご無沙汰だった。あまり前向きじゃなかったのかもしれない。どうせどうせ…的な気持ちとなるようになれ的ななげやりな?!6月に治療暦8年にして初めて妊娠につながるかもしれない治療(育った卵胞とAIH)にチャレンジ出来て前向き復活。少しずつだけど頑張ろうという気持ちが出てきていて、最近は毎日“あしたば”HPを覗くようになった。毎日同じ気持ちの人がたくさんいるんだな~と励まされている。
子宮卵管造影から一週間。たまにお腹がチクリとする程度で何の影響も無し。検査当日の先生の話では卵管は無事そうだから、やっぱり卵ちゃんがちゃんと出来れば。それがそれが1番大変なこと。。
どうかどうか…
カウフマン12日目。今日から後半戦。増えた薬、また飲み忘れた。イカンな…


10日後にせまっている“サムエルFCツアーinつま恋”に向けて、
1時間の残業後、ヘアーカットに。
長さ維持、厚みを減らしてもらってスッキリ~★

朝夕涼しい、いや肌寒い位なのに、我家の夕飯は本日賞味期限の冷やし中華でした。