一月ぶりの病院 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

強制的に仕事を定時で退社。
前回(11/5)から約一ヶ月ぶりの病院へ。
生理4日目。

*診察
・11/5FSH値…11.5(!)びっくりの値。(私のFSHはもんのスゴク高い。7年前に100超もざら。)ま、11/5当日までスプレキュアを使用していたから、そのおかげであろう…が、自分がスプレキュアを2ヶ月使用すればFSH値が20以下に下がり卵を育てる治療が出来る…とわかったので、前回の診察時の話通り、年内は(卵を育てる内容の)治療はお休みしましょう~と先生。引き続きカウフマン療法を明日からスタート。そして、そのカウフマン療法の薬服用が終わり生理が来るのが年末年始の休診とかぶるが…?と質問したところ、次回はFSH値を検査するのもお休みにしましょう~と。2クール分のカウフマン処方してもらった。
・11/5に行なった骨粗しょう症の検査について 平均値の109%という事で「頑丈です!問題なし」と笑顔の先生。さらに「HMG等の影響で血栓が出来る恐れがあるので行なった検査も、全く問題なしです」とさらに笑顔!

*採血 FSH値測定のため

2004年の病院は今日で終わりだ~、良い気分で診察終わってよかったなぁと思いながら、待合室にあった雑誌の2005年の占いを読んでいたら、「血液型A×O型の貴方は“妊娠する可能性があります”」なんて書いてあったり、旦那と私の相性のところをみたら◎だったりと、さらに気分良くなった(^-^)
今年は初めて卵を育てる事に成功してAIHをする事が出来た。私にとっては大きな一歩。
頑張った自分!お疲れ様~とココロの中で労う(笑)

*=*=*=*=*

そんな気分で、今日は4週間ぶりに実家にお泊り。