連休の1、2日目と旅行でその次の日も休みだとホッとする。
今日は月曜日の祝日で『笑っていいとも』が始まった頃に起床。
良い天気だったので慌てて布団干して、洗濯、掃除。
お昼ご飯は14時近くに昨日横浜で買った“豚角煮まん”と“きなこ餅”を。
それから、ひたすらMDのダビングをしながら、今年の手帳に日付や予定を書き込んだり…。
ここ1ヶ月でお出掛けが集中したので、今日は冷蔵庫の中身だけで夕食を作った。名付けるなら“すきやき風煮こみうどん”って感じかな。冷凍庫にあった牛肉とネギ(我家は長ネギを冷凍保存します)と一人前のうどん。冷蔵庫にあったえのきだけと白菜と卵。それと麩。一人前用の土鍋を二つガス台に並べて、ぐつぐつ煮て。もう立派にすき焼きでしょう。
牛肉解凍ついでに、明日のお昼弁当に焼肉、夕飯にハッシュドビーフも作った。
お買い物に行かないで冷蔵庫の中身が減っていくのを見ると、自己満足の世界なんだけれど“節約主婦”になれた気分で嬉しい(^O^)♪
冷凍庫の中身も良い感じに隙間が出来てきた。
来月は千葉に毎週通う(!)ので、この調子で出来るところは“節約”するぞっo(^ー^)o
今日は月曜日の祝日で『笑っていいとも』が始まった頃に起床。
良い天気だったので慌てて布団干して、洗濯、掃除。
お昼ご飯は14時近くに昨日横浜で買った“豚角煮まん”と“きなこ餅”を。
それから、ひたすらMDのダビングをしながら、今年の手帳に日付や予定を書き込んだり…。
ここ1ヶ月でお出掛けが集中したので、今日は冷蔵庫の中身だけで夕食を作った。名付けるなら“すきやき風煮こみうどん”って感じかな。冷凍庫にあった牛肉とネギ(我家は長ネギを冷凍保存します)と一人前のうどん。冷蔵庫にあったえのきだけと白菜と卵。それと麩。一人前用の土鍋を二つガス台に並べて、ぐつぐつ煮て。もう立派にすき焼きでしょう。
牛肉解凍ついでに、明日のお昼弁当に焼肉、夕飯にハッシュドビーフも作った。
お買い物に行かないで冷蔵庫の中身が減っていくのを見ると、自己満足の世界なんだけれど“節約主婦”になれた気分で嬉しい(^O^)♪
冷凍庫の中身も良い感じに隙間が出来てきた。
来月は千葉に毎週通う(!)ので、この調子で出来るところは“節約”するぞっo(^ー^)o