感謝 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

本日も仕事が山。
けど本日やらねばならない仕事を箇条書きにして1つずつやっつける。
そして無事にノルマ達成v 思ったよりも早く終わったなぁ(注:あくまでも今日の分。明日からは明日の分がある。)
書類を配布に社内をまわり、留守だった常務の席に書類を置いた。
その常務が管掌している支店の分は気を利かせてFAXしておきますとEメールしたら、
「ありがとうございます。いつも配慮いただき感謝しています。私が在籍している間は、退職しないことを願います。」と返事が返って来た。
この常務は私の最初の直属上司でかれこれ10年位同じ職場だった。
口うるさい姑みたいなイヤ~な奴!と思って、まさかの人事異動で別職場になった時は正直ホッとしていたんだけれど、その後の上司達と比較、今思うと、厳しくしてもらって、でも時には私達を考えてくれて、上司としては良かったんだなーって。暮れに辞めたSちゃんと最近話したばかり。常務が「私が在籍している間は退職しないで」というのはSちゃんが辞めた事に「残念だなー。ぴこぴこちゃんは辞めんなよ。」と前に言われたのと一緒で。
最近は急に退職や育児休業で今まで頑張ってた同僚より、新入社員・派遣社員の割合の方が大きくなってきて、常務も何だか寂しく思ってくれているみたい。
「感謝しています。」なんて初めて言われたけど、やっぱり嬉しい。
言うのって照れくさいけど、時には態度だけじゃなくて言葉で現さなくちゃな~と思った出来事でした。

今日はお昼休み、母が留守だったので会社の先輩と一緒に久しぶりにランチした。

家には18時45分頃帰宅。
19時~のTOKYO FM『LIVE DEPOT』でRAG FAIRのライブだったので。コンポに線を繋いで聴きながらゴハンの支度。
20時近く残業だった旦那様が帰宅。
「風邪ひいたみたい~」って、顔真っ赤!
「とりあえずお腹すいた~」ってゴハン食べ始めたけど、どんどん辛そうになってくる。
ゴハン終わって熱測らせたら39度4分!!!!!!
え~インフルエンザじゃないの?!
こんな時に健康保険証更新で会社に預けてて手元に無いし。
とりあえず、バファリン飲ませて、冷えピタと水枕して寝せた。
明日の朝1で行きつけの病院に連れて行こう。
あさってのライブ、危うしだ(>_<)

*=*=*=*=*

生理終了。