AQUA | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

仕事は片付かないけれど、忙しいけれど、
頑張る自分へのご褒美(?)地元で行なわれたSTARDUST☆REVUE(略してスタレビ)のライブに行って来ました。
開演5分前に会場到着。間に合わないかと焦った~(>_<)
席ではサム友のMとSが心配してました。

スタレビのライブは3度目だったけれど、見るたびにパワーが増していました!
地元ネタが炸裂、メインボーカルの要さんのMCが最高に面白かったぁ。
唄もどんどん喉が温まっていくかのように、ハイトーンがどんどん冴え渡り、ハスキーボイスもステキでした。
照明や演出も素敵だったなー。
地元の会館がこんなに素敵になるなんて!
吹奏楽人間だった私と友達は何度とこの会館のステージに乗っているのですが、こんなに素敵なステージは初よね、同じステージなんて考えられないよね!と感動しきり。
長いMCに対応してパトランプ→新兵器・体MC計誕生には笑えました。
「長いから覚悟して」という本人達の注意事項のとおり、3時間フルに楽しませて頂きました。
地元で楽しめるなんて超贅沢~☆
会社の先輩も一人で見にきていたけれど「来て良かったよ~!」と言ってくれたし。
良かった、良かった。

終わってからは夕飯にファミレスへ。
21時半過ぎに入店。
スタレビライブの話から2週間後のサムエルお出掛けの打ち合わせ、先日のサムエルの写真見せあいなど…気付けばサムエルの会と化していた(笑)
お店を出たのは24時過ぎ。
明日仕事なのに(苦笑)

*=*=*=*=*

LIVE ENTERTAINMENT TOUR “AQUA”

Find My Way(バックの映像と共に素敵なハーモニーが♪)
メビウスの瞳
RUNNING
木蘭の涙(ウィスキーCMでアコースティックver.が流れてて、CD化されます♪)
会えないよ
素敵なWink Cat
南風吹く丘で
本日のスープ(大泉洋は出てきません)
明日へ(柿沼さんの渋いメインボーカル)
蛍(○○川(←地元の川)でとぼとぼ歩いて見た蛍)
Thank You(アコースティックver.)
何やってんだろう(アコースティックver.)
もう1度ハーバーライト(ピアノ伴奏でシックに)
夜更のリフ(要談:夜更けの祖父)
追憶(要談:つい、置く)
AVERAGE YELLOW BAND
Baby On Rollin’
と・つ・ぜ・んFall in Love

アンコール
夢伝説
オルフェウスの愛



*=*=*=*=*

カウフマン療法21日目(最終日)