休日3日目。
サム友Mは大のアントラーズファン。
彼女の誘いで今日はM・私の旦那・私の3人で、人生約34年にして初のサッカー観戦を体験。
自宅8時半出発11時少し前にスタジアム到着、12時開場、出店での食事、選手とアントン君(アントラーズのキャラクター)との記念撮影をして、15時キックオフ。
サポーターズシートに座っての観戦という事でひたすら立ったまま応援。
その応援が面白くて可笑しくて。
試合後にMと旦那に感想を求められ
「面白かった!可笑しかった!!」
と言ったら「何か違うじゃん?!」と説教された(苦笑)
だって、振り付け?!歌詞?どれもこれも面白かったのです。
変拍子でなかなか覚えられなかったのも事実。
変に音楽をかじっている私はそういう理屈も納得いかなかったりね。
試合結果は
鹿島アントラーズ0-1セレッソ大阪
鹿島は今期初負け試合だったそうです。
私は勝利の女神…の逆でしょうか?!
そうだったらアントラーズファンの皆様ごめんなさいね。
偶然にも今日は会社の上司も同じシートで観戦していたはずなんだけれど、事前に
「勝つ試合だから安心して観れるよ。」と自信満々だったのに。
あらら…
帰りはサッカー談義を咲かす運転席・Mと助手席・旦那。
私は二人の後ろでサムエル唄っていました♪
…やっぱ何か違うかな(笑)
サム友Mは大のアントラーズファン。
彼女の誘いで今日はM・私の旦那・私の3人で、人生約34年にして初のサッカー観戦を体験。
自宅8時半出発11時少し前にスタジアム到着、12時開場、出店での食事、選手とアントン君(アントラーズのキャラクター)との記念撮影をして、15時キックオフ。
サポーターズシートに座っての観戦という事でひたすら立ったまま応援。
その応援が面白くて可笑しくて。
試合後にMと旦那に感想を求められ
「面白かった!可笑しかった!!」
と言ったら「何か違うじゃん?!」と説教された(苦笑)
だって、振り付け?!歌詞?どれもこれも面白かったのです。
変拍子でなかなか覚えられなかったのも事実。
変に音楽をかじっている私はそういう理屈も納得いかなかったりね。
試合結果は
鹿島アントラーズ0-1セレッソ大阪
鹿島は今期初負け試合だったそうです。
私は勝利の女神…の逆でしょうか?!
そうだったらアントラーズファンの皆様ごめんなさいね。
偶然にも今日は会社の上司も同じシートで観戦していたはずなんだけれど、事前に
「勝つ試合だから安心して観れるよ。」と自信満々だったのに。
あらら…
帰りはサッカー談義を咲かす運転席・Mと助手席・旦那。
私は二人の後ろでサムエル唄っていました♪
…やっぱ何か違うかな(笑)
