病院(婦人科)に行ってきました。
診察室に呼ばれ、一週間前(20日)のエストラジオール値が“21”だった事を告げられ、卵胞径測する事なく、「今回はキャンセルと言うことで…」と言いながらカルテに“キャンセル”と書かれました。
「そうですか、わかりました~」
と明るく言ったんだけれど
「がっかりせず、また頑張りましょう!」
と言われました。
卵胞が育っていない事もキャンセルも想定内。
「やっぱり」という言葉がぴったりと思っていた。
なのに、先生のその一言を聞いたら、何だか目頭がじんわり熱くなってしまった。
「今から帰るよ。病院ダメだったよ。」のメールを旦那に送信。
「うまく言えないけど…気持ちを切り替えて頑張りましょう。
頑張っているんだけどね。
これしか言えません…
ごめんな。
ご飯(準備)OKですよ。」
旦那から帰ってきたメールを読んだら涙止まらず。
車を運転しながら「切ないなぁ…」と思いながら帰りました。
今年は一度も卵が育つ事はありませんでした。
“今年は”と言っても、私に排卵が確認出来たのは去年の6月の1回のみ。
次に確認出来るのはいつなんだろう。
それとも、もう、ずーっと出来ないのかな。
『あしたばくらぶ』の会員更新、そろそろだったなぁ。
情報が切れるのが怖くて更新しつづけているけれど、ここ1年、本が届いてもそのまんま、ほとんど目を通す事もなく。
辞めてしまおうかな…
なんだか暗い気持ちでいたところに、会社の仲良くしている同僚(3つ年下独身♀)からメール。
「結婚決めました!ぴこぴこさんにはどうしても伝えたくて!色々教えてね。皆にはギリギリまでナイショだからよろしく~」
ブルーな気持ちのまま一日が終わりそうだったところに、明るい話題。
ちょっとだけ救われました。
今日からカウフマン療法開始。
*=*=*=*=*
Good morning!
December!
X’s mas!
Finish!
????
録音しそびれ、さらに英単語の羅列。
何をおっしゃているのか聞き取れませんでした、よーすけサン。
診察室に呼ばれ、一週間前(20日)のエストラジオール値が“21”だった事を告げられ、卵胞径測する事なく、「今回はキャンセルと言うことで…」と言いながらカルテに“キャンセル”と書かれました。
「そうですか、わかりました~」
と明るく言ったんだけれど
「がっかりせず、また頑張りましょう!」
と言われました。
卵胞が育っていない事もキャンセルも想定内。
「やっぱり」という言葉がぴったりと思っていた。
なのに、先生のその一言を聞いたら、何だか目頭がじんわり熱くなってしまった。
「今から帰るよ。病院ダメだったよ。」のメールを旦那に送信。
「うまく言えないけど…気持ちを切り替えて頑張りましょう。
頑張っているんだけどね。
これしか言えません…
ごめんな。
ご飯(準備)OKですよ。」
旦那から帰ってきたメールを読んだら涙止まらず。
車を運転しながら「切ないなぁ…」と思いながら帰りました。
今年は一度も卵が育つ事はありませんでした。
“今年は”と言っても、私に排卵が確認出来たのは去年の6月の1回のみ。
次に確認出来るのはいつなんだろう。
それとも、もう、ずーっと出来ないのかな。
『あしたばくらぶ』の会員更新、そろそろだったなぁ。
情報が切れるのが怖くて更新しつづけているけれど、ここ1年、本が届いてもそのまんま、ほとんど目を通す事もなく。
辞めてしまおうかな…
なんだか暗い気持ちでいたところに、会社の仲良くしている同僚(3つ年下独身♀)からメール。
「結婚決めました!ぴこぴこさんにはどうしても伝えたくて!色々教えてね。皆にはギリギリまでナイショだからよろしく~」
ブルーな気持ちのまま一日が終わりそうだったところに、明るい話題。
ちょっとだけ救われました。
今日からカウフマン療法開始。
*=*=*=*=*
Good morning!
December!
X’s mas!
Finish!
????
録音しそびれ、さらに英単語の羅列。
何をおっしゃているのか聞き取れませんでした、よーすけサン。