東京から里帰りしている友達とランチする約束がドタキャンになり、ちょっぴり、ほっ。
咳も止まり熱も下がり、このまま大人しくして治ると良いな~と思いながら、天気良かったので布団干し、洗濯、掃除…。
そして、掃除をしながら見付けてしまった通信教育グッズ。
そうだった。
スッカリ忘れていた。
一昨日の5日に第一回目の提出が終わったばかりだけど、次は月末に第二回目の提出リポートが有るんだよ。
今日の私はいつもと違う。
昼から半日、テキストにらめっこ。
半分の50ページ程度読んで、出来る範囲でリポートを埋めました。
上出来w
あと3週間強の間にもう50ページやればOKです。よし!
その間に鼻水がくしゃみが悪化。
気付けば、リビングにあるゴミ箱は鼻をかんだティッシュで満タン!(汚い話でごめんなさい)
鼻が痛いです(>_<)
赤い鼻かくし&乾燥した状態の保湿に、こないだ病院に行った時に買った使い捨てのマスクを使ってみたら意外に良いかも!
不意にくしゃみが出ても安心。呼吸がしやすい。
この状況が脱出出来なかったら会社にもマスクして行こう。
それにしても、病院に処方してもらった薬は『気管支炎』の為に咳止め中心で、くしゃみ・鼻水に対応していない!
今日の午前中、病院に行っておけば良かったなぁ…失敗。
咳も止まり熱も下がり、このまま大人しくして治ると良いな~と思いながら、天気良かったので布団干し、洗濯、掃除…。
そして、掃除をしながら見付けてしまった通信教育グッズ。
そうだった。
スッカリ忘れていた。
一昨日の5日に第一回目の提出が終わったばかりだけど、次は月末に第二回目の提出リポートが有るんだよ。
今日の私はいつもと違う。
昼から半日、テキストにらめっこ。
半分の50ページ程度読んで、出来る範囲でリポートを埋めました。
上出来w
あと3週間強の間にもう50ページやればOKです。よし!
その間に鼻水がくしゃみが悪化。
気付けば、リビングにあるゴミ箱は鼻をかんだティッシュで満タン!(汚い話でごめんなさい)
鼻が痛いです(>_<)
赤い鼻かくし&乾燥した状態の保湿に、こないだ病院に行った時に買った使い捨てのマスクを使ってみたら意外に良いかも!
不意にくしゃみが出ても安心。呼吸がしやすい。
この状況が脱出出来なかったら会社にもマスクして行こう。
それにしても、病院に処方してもらった薬は『気管支炎』の為に咳止め中心で、くしゃみ・鼻水に対応していない!
今日の午前中、病院に行っておけば良かったなぁ…失敗。
