夢の共演 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

相変わらず忙しい中でも上司に呼ばれて仕事頼まれて、
それでも「ハイ」と引き受けては、残業しても自分の仕事が進まない状況であるのですが。

上司である部長も帰った後、先輩♂と二人ぼっちで残業続行。
その最中に昼間の部長とミーティングをやった時の話の内容を聞かされた。

俺ら(男性サイド)の仕事が廻らない・遅いから、ぴこぴこちゃん達(女性サイド)に手伝わせろ、と。
そんな内容だった、と。

何をぉ?!
自分の仕事も廻らなくて悩んでいるのに、手伝わせようとしているって?????

「部長のその話に、ハイって返事した訳ですか?」

「うーん、その場はね。」

そこで、カチン。


「私達の仕事さえ廻っていないのに、私達の仕事は下もいないし誰にも代わりに仕事してもらえないのに、その状況で私達に仕事を手伝わせるって?何を考えているんですか??わかります?????」
つい、熱くぶつけてしまった。


「ごめん、今話したこと、忘れて。」

なんだか、八つ当たりというか、帰りに冷静になったら、悪い事言っちゃったかな?と。
でも、言わなきゃ、押し付けられてしまいそうだったから…。
部長と私達の間にいる先輩に状況わかってもらえなかったら、私達、つぶれてしまう。

*=*=*=*=*

家までの帰り道に本屋が2軒。
昨日、言っていた本を2軒目にて発見!ゲット!!
帰りが20時近く、夕飯の魚を焼きながら、軽くパラパラと眺めてみたら…
私のダンナの顔、発見(☆。☆)
その隣…私の後頭部??(笑)
その他大勢のお客の中でもひときわデカイ。

12月10日RAG FAIRの武道館ライブ会場での一コマ。
予想外の状況に、帰ってきたダンナに見せて反応を楽しんだ♪
「ヤバイなぁ、共演しちゃったよ。全国区!」
訳のわからないコメントである。

この本のおかげで会社での機嫌悪いの改善。
本屋に売っていなかったら、この機嫌の悪さはダンナにあたってしまっていたでしょう…。

*=*=*=*=*

義妹(ダンナの妹)26歳の誕生日

*=*=*=*=*

RAG FAIR
the WAVE & STORY



遥かなすぐ近くに


この中のどこかに私達夫婦がRAG FAIRと共演しています♪