ピアノの先生をしている友達に毎年頼まれて、今日はピアノ発表会のお手伝い。
ダンナ→カメラマン、わたし→受付、司会。
年に1度で今年が第7回目だそうだ。
第1回から手伝っているので、7年!
今34歳の私達夫婦も、当時は27歳!(あたりまえ)
その時の幼稚園年少だった子が小学校高学年だったり、中学生の子が成人していたり。
もぉ、びっくりであーる。
生徒達の名前も覚えてしまい、父兄にも挨拶されたりする、おなじみぶりであーる。
いやぁ、疲れたなぁ、今回も。
プログラム最後の方に記憶が無くなり(曲の途中で睡魔に襲われてたらしい)
余裕なのか?!
…名前、プログラム順等間違わなくて良かったよ(^o^;
ダンナ→カメラマン、わたし→受付、司会。
年に1度で今年が第7回目だそうだ。
第1回から手伝っているので、7年!
今34歳の私達夫婦も、当時は27歳!(あたりまえ)
その時の幼稚園年少だった子が小学校高学年だったり、中学生の子が成人していたり。
もぉ、びっくりであーる。
生徒達の名前も覚えてしまい、父兄にも挨拶されたりする、おなじみぶりであーる。
いやぁ、疲れたなぁ、今回も。
プログラム最後の方に記憶が無くなり(曲の途中で睡魔に襲われてたらしい)
余裕なのか?!
…名前、プログラム順等間違わなくて良かったよ(^o^;
