35歳誕生日。
いつもは誕生日の日付に変わる瞬間に最後の苦し紛れの「うぉ~!!」と騒ぐのですが、
今年は私も旦那も24時前に就寝。
今朝布団の中で目が覚めた瞬間「年とった…」と思い、旦那からは「おやよう」の代わりに「誕生日おめでとう」でした。
うーん、四捨五入して40??…恐ろしい(ノ`□ォ)ノ彡
今日は16時半定時速攻で退社して病院→所属しているグループ会社の吹奏楽部の飲み会参加(誕生日のくせに~、旦那と交際期間を含めて15回目の誕生日、初めて一緒に過ごさない!)という予定。
だったのに、仕事がすこぶる間に合わず、病院後会社に戻る事に。
病院はいつもより時間がかかってしまい、会社戻るは19時過ぎ。
それから、社史の校正打ち合わせを業者として、それも図々しく私の担当したところから勝手にしゃべらせて頂いて、20時半近くに退社、飲み会に合流するも一次会は間もなく終了というタイミング。
「ぴこぴこちゃん、登場です!」
と紹介されたところ、皆さんはお腹も満腹、飲んで出来上がり、お話も一通りおわったところで。
なんともタイミング悪し…(>_<)
そこに「今日はぴこぴこちゃん、誕生日です!!」
とサプライズで大っきなバラの花束を渡されちゃいました。
「何歳?」という質問に、高校時代からの親友☆がいるので「同い年の☆が答えます!」とふり、
「26歳です!」と微妙なウソを(笑)
結局、本来は誕生日だから早めに帰ろうと思っていたのに、遅刻した分際でお花までもらってしまったので2次会まで参加。
24時頃に飲まずに待っていてくれた旦那に迎えにきてもらい、近所に住む☆も乗せて帰宅。
でも、久々のメンツで楽しい時間を過ごせて、いつもの誕生日とはまた違った思い出で良かったかな?
*=*=*=*=*
生理5日目
婦人科へ~。
5月10日(水)FSH60.8
1月58.1→2月45.2→3月43.5→4月54.2…ときて、確実に少しずつ下がるどこか上昇中。
先生はカウフマン療法だけで下げようとしていて。
カウフマンだけで下がるか?という問いにも
「気長に。根気良く。」としか言わなかった先生だったんだけど、
半年近くのこの経過に先生がついに
「このままではラチあかないから、作戦立て直しましょう。」と言いました。
待っていたよぉ…。
①生理5日目からいつも通りカウフマン療法(プレマリン11日間→プレマリン+プロゲストン10日間)開始。
②生理開始予定日10日前(=プレマリン+プロゲストンが始まって5日目。高温期真ん中)から点鼻薬で卵巣刺激を開始。
(点鼻薬はいつまで?という質問に「ずっと」と先生。看護士には「それは??なので、次回の注射の時に再度確認してみて」と言われた。)
③生理3日目より注射(HMGかな?)による排卵誘発開始。
体外受精の時にする方法を試してみると先生。
FSHが高い時に排卵誘発しても効果は見込めない…みたいな事を先生は言っていたと思うんだけど…。
まぁ、何かが変わるかはわからないけれど、一向に下がらないFSHを見ているだけでは、時間が勿体無い!!
他の作戦があるのであれば、色々とチャレンジしたい、そんなキモチです。
35歳は
最近体調不良に疲れやすさが倍増なので、とにかく健康に気を使って元気に!!
そして、マイホームに向けて楽しく準備!
そしてそして、穏かに過ごせて、奇跡(!)よ起こってくれれば。
*=*=*=*=*
旦那のおかあさんから(左:黄色いバラ)
部活の仲間から(右:赤いバラ)
いつもは誕生日の日付に変わる瞬間に最後の苦し紛れの「うぉ~!!」と騒ぐのですが、
今年は私も旦那も24時前に就寝。
今朝布団の中で目が覚めた瞬間「年とった…」と思い、旦那からは「おやよう」の代わりに「誕生日おめでとう」でした。
うーん、四捨五入して40??…恐ろしい(ノ`□ォ)ノ彡
今日は16時半定時速攻で退社して病院→所属しているグループ会社の吹奏楽部の飲み会参加(誕生日のくせに~、旦那と交際期間を含めて15回目の誕生日、初めて一緒に過ごさない!)という予定。
だったのに、仕事がすこぶる間に合わず、病院後会社に戻る事に。
病院はいつもより時間がかかってしまい、会社戻るは19時過ぎ。
それから、社史の校正打ち合わせを業者として、それも図々しく私の担当したところから勝手にしゃべらせて頂いて、20時半近くに退社、飲み会に合流するも一次会は間もなく終了というタイミング。
「ぴこぴこちゃん、登場です!」
と紹介されたところ、皆さんはお腹も満腹、飲んで出来上がり、お話も一通りおわったところで。
なんともタイミング悪し…(>_<)
そこに「今日はぴこぴこちゃん、誕生日です!!」
とサプライズで大っきなバラの花束を渡されちゃいました。
「何歳?」という質問に、高校時代からの親友☆がいるので「同い年の☆が答えます!」とふり、
「26歳です!」と微妙なウソを(笑)
結局、本来は誕生日だから早めに帰ろうと思っていたのに、遅刻した分際でお花までもらってしまったので2次会まで参加。
24時頃に飲まずに待っていてくれた旦那に迎えにきてもらい、近所に住む☆も乗せて帰宅。
でも、久々のメンツで楽しい時間を過ごせて、いつもの誕生日とはまた違った思い出で良かったかな?
*=*=*=*=*
生理5日目
婦人科へ~。
5月10日(水)FSH60.8
1月58.1→2月45.2→3月43.5→4月54.2…ときて、確実に少しずつ下がるどこか上昇中。
先生はカウフマン療法だけで下げようとしていて。
カウフマンだけで下がるか?という問いにも
「気長に。根気良く。」としか言わなかった先生だったんだけど、
半年近くのこの経過に先生がついに
「このままではラチあかないから、作戦立て直しましょう。」と言いました。
待っていたよぉ…。
①生理5日目からいつも通りカウフマン療法(プレマリン11日間→プレマリン+プロゲストン10日間)開始。
②生理開始予定日10日前(=プレマリン+プロゲストンが始まって5日目。高温期真ん中)から点鼻薬で卵巣刺激を開始。
(点鼻薬はいつまで?という質問に「ずっと」と先生。看護士には「それは??なので、次回の注射の時に再度確認してみて」と言われた。)
③生理3日目より注射(HMGかな?)による排卵誘発開始。
体外受精の時にする方法を試してみると先生。
FSHが高い時に排卵誘発しても効果は見込めない…みたいな事を先生は言っていたと思うんだけど…。
まぁ、何かが変わるかはわからないけれど、一向に下がらないFSHを見ているだけでは、時間が勿体無い!!
他の作戦があるのであれば、色々とチャレンジしたい、そんなキモチです。
35歳は
最近体調不良に疲れやすさが倍増なので、とにかく健康に気を使って元気に!!
そして、マイホームに向けて楽しく準備!
そしてそして、穏かに過ごせて、奇跡(!)よ起こってくれれば。
*=*=*=*=*
旦那のおかあさんから(左:黄色いバラ)
部活の仲間から(右:赤いバラ)