17時過ぎに退社、
今日は購入予定の土地の説明会があり親会社へ。 携帯の電源を切っていて、 終わってから、センター問い合わせをしたところ、サム友Mからメールが。 件名:どうしたというのだ~!! 本文:会報届いた?涙が出ます(T_T) 会報が間もなく届く事も、そこにライブの先行発売のお知らせが入ることも知っていたので、 「ライブの日が平日だったのかな?」 そんな安易な気持ちで帰宅。 珍しく定時で帰っていた旦那の目の前で届いていたFC会報の封筒を開封。 まず見たのは、ライブのチラシ。 「あれ?東京・仙台は日曜日だよ」 そう思いながらライブのタイトルを見る。 「“Something ELse最後のTOURとなります”…??」 それから、開いていた会報の表紙裏に目をやった。 Something ELse 解 散 -2006.10.22- 何だか訳わからず。 体操サークルに行くつもりでいた私は、 頭の中が???でいっぱいのままジャージに着替えて、出掛けた。 遅刻して行った体操をしながら、何だか「解散って?」と考えていて、 帰りに車のエンジンをかけてカーステレオから流れ始めたはサムエルの『夕立ち』だった。 私は5年前初めて行った“光の糸怒りの人ツアー”でのアンコール『夕立ち』を聴いて、 音楽で初めて感動の涙を流した。 ほんとに、ポロポロと涙ってこぼれるんだ~って、初めての感覚だった。 この『夕立ち』がきっかけでSomething ELseの音楽、3人のハーモニーを愛し続けている。 その時の感覚を思い出して、解散しちゃうんだ…、 もう聴けなくなっちゃうんだ…と思ったら、 ジャージ姿で車を運転しながらの帰り道、スーパーに立ち寄る心境じゃなくなってしまった。 帰宅して汗臭い格好のまま、会報を熟読。 読んだ感想、 正直、「新しい出発ガンバレ!」と言えないし、 事実も受け入れたくないし、まだ理解できない状態です。 うーーーん… ヤケ酒でもしちゃいたいそんなキモチですが、 明日は人生初のバリュームで、21時以降飲み食い禁止です。 はぁ、眠れるかな? *=*=*=*=* 排卵誘発 28日目 明日は卵胞チェック。 |