3日も休むと会社に行くのが(余計に)イヤになります。
今週も合併してやってきた二人(47歳♀、44歳♀)に気を使いながらやるんだなぁ…と
ウツになっている私がいます。
まだ会って日の浅い、それも一回り上の人に教えるという事は私も気を使うし、
彼女もかなり気疲れをしていると思われ。
帰りに彼女たちが帰ってから、「ふぅ~っ」とため息をついてしまいました。
「長い目でやっていくしかないね」
同僚に言われました。
自分も新入社員の時はそうだったんだぞ、
そう思う様にしようと思う反面、私の倍も社会人やっているのになぁ…と思ってしまう事もあり。
なんだか複雑なのです。
今朝はゴミ収集(月に一度の古紙)をすっかり忘れてしまい、昼休み慌てて帰ってきてみるものの間に合わず…。
ガッカリ。
8:30~20:30労働。
今週も合併してやってきた二人(47歳♀、44歳♀)に気を使いながらやるんだなぁ…と
ウツになっている私がいます。
まだ会って日の浅い、それも一回り上の人に教えるという事は私も気を使うし、
彼女もかなり気疲れをしていると思われ。
帰りに彼女たちが帰ってから、「ふぅ~っ」とため息をついてしまいました。
「長い目でやっていくしかないね」
同僚に言われました。
自分も新入社員の時はそうだったんだぞ、
そう思う様にしようと思う反面、私の倍も社会人やっているのになぁ…と思ってしまう事もあり。
なんだか複雑なのです。
今朝はゴミ収集(月に一度の古紙)をすっかり忘れてしまい、昼休み慌てて帰ってきてみるものの間に合わず…。
ガッカリ。
8:30~20:30労働。