連休2日目…なんだけれど、遠隔地に勤務する従業員との打ち合わせの為に出勤、
9:00~10:30労働。
終らせ、スーパーにて買い物して、
部屋掃除を終らせておいてくれたダーリンと二人でお出掛け。
いつもなら高速道路を利用するところ下道をドライブ。
途中、私たち好みの家を発見し(マイホーム計画中なのでかなり敏感に外観等をチェック中!)
道を戻って携帯カメラでパチリ。
自宅から目的地の中間地点(家から1H)にてランチタイムは夏に友達と行って美味しかったパスタ屋さん。
たいそう満足気なダンナ。うん、良かった!
それからさらに1H車を走らせサブ目的地のショッピングセンターへ。
買い物したいモノがある訳でなく、雑貨屋等をブラリ。
こんな灯りカワイイなー、と。もっぱら新生活を想定中…。
3Hほど歩き疲れたので、本日のメインである健康センターへ移動。
3年位前に会社の付き合いで購入してあったチケット、期限は無期限でもあまりに使わなさ過ぎで心配になってきたので、使おうとヒラメキだったのだ。
何度か二人で健康センターを体験した事はあるんだけれど、
いつもは入浴→食事→入浴…で滞在時間は3H弱??
今日はというと、入浴→仮眠室でテレビ観賞&仮眠→食事→映画鑑賞『有頂天ホテル』→入浴
…と5Hたっぷりとゆっくり滞在。
良い過ごし方をしたなぁ…と二人自画自賛。
お風呂もヒノキ風呂・漢方薬風呂・寝風呂(泡ブクブク)・アロエ風呂・露天風呂…と楽しみ、
お肌は何となく?スベスベです♪
夕食時にダンナが飲んでた生ビール
ジョッキにはビール会社の名前でなく“健康センター”の名前と“ゆ(湯)”・笑 →
9:00~10:30労働。
終らせ、スーパーにて買い物して、
部屋掃除を終らせておいてくれたダーリンと二人でお出掛け。
いつもなら高速道路を利用するところ下道をドライブ。
途中、私たち好みの家を発見し(マイホーム計画中なのでかなり敏感に外観等をチェック中!)
道を戻って携帯カメラでパチリ。
自宅から目的地の中間地点(家から1H)にてランチタイムは夏に友達と行って美味しかったパスタ屋さん。
たいそう満足気なダンナ。うん、良かった!
それからさらに1H車を走らせサブ目的地のショッピングセンターへ。
買い物したいモノがある訳でなく、雑貨屋等をブラリ。
こんな灯りカワイイなー、と。もっぱら新生活を想定中…。
3Hほど歩き疲れたので、本日のメインである健康センターへ移動。
3年位前に会社の付き合いで購入してあったチケット、期限は無期限でもあまりに使わなさ過ぎで心配になってきたので、使おうとヒラメキだったのだ。
何度か二人で健康センターを体験した事はあるんだけれど、
いつもは入浴→食事→入浴…で滞在時間は3H弱??
今日はというと、入浴→仮眠室でテレビ観賞&仮眠→食事→映画鑑賞『有頂天ホテル』→入浴
…と5Hたっぷりとゆっくり滞在。
良い過ごし方をしたなぁ…と二人自画自賛。
お風呂もヒノキ風呂・漢方薬風呂・寝風呂(泡ブクブク)・アロエ風呂・露天風呂…と楽しみ、
お肌は何となく?スベスベです♪
夕食時にダンナが飲んでた生ビール
ジョッキにはビール会社の名前でなく“健康センター”の名前と“ゆ(湯)”・笑 →
*=*=*=*=*
ドライブ時間が長かった間のBGMはずーっとRAG FAIRアルバム『オクリモノ』をリピート。
その中でおっくんの作った「RIDE ON」が格好良くお気に入りで、それがまたおっくん得意?の変拍子。
音楽をかじっている私たち夫婦はずっと、この変拍子について「きっとこういう拍子だよ!」
とお互い指揮をして拍子を取ってました・笑。
そんなRAG FAIRは今日『オクリモノ』全国ツアーの初日で(私はチケットゲット出来ず・泣)。
おっくんブログや携帯オフィシャルでは細かく更新されていて、嬉しい反面、携帯代金がかさむので恐ろしいんだけどネ。
RAG FAIR おっくんブログ
「おっくんの面白きごと…だらけ!」
http://blog.oricon.co.jp/okkun/daily/200611/04/