3月2日の採血(E2)は50.6。
前回の52.0→69.2から下降。
今回は誘発中止、今日からプロゲストン(2錠/日)飲んで生理をおこしふりだしに。
次は生理の3~5日目に採血(FSH)…とまた繰り返します。
今、正直、旦那のこともあり婦人科通院きっついから、
今回の誘発に向けての採血もどうかな、断ろうかな、とか思っていたくせに、
実際、数値が下がってダメになると、やっぱり悲しくなった。
ちょっぴり望んでいた通院終了なのに。
病院から帰る前に旦那への帰るメールの中に撃沈だったことを書いた。
帰宅後、何も言ってくれないので、自分から「何かコトバはないわけ??」と言ってしまった。
「これで終わりじゃないよ」やっとの思いで言ってくれたけど。
病気の旦那に何をしてもらいたいんだ?自分。
私だってツライんだよーーーー。
いいよなぁ、会社休んでてさーーーー。
そんなこと思っちゃいけない、ってわかっているのに。
家にいたくない。
昼休みに家に帰らなくていいように明日のお弁当を用意した私。
壊れちゃう前に少し距離を置いて冷静になろう。
今、自分が壊れてどうする!!
前回の52.0→69.2から下降。
今回は誘発中止、今日からプロゲストン(2錠/日)飲んで生理をおこしふりだしに。
次は生理の3~5日目に採血(FSH)…とまた繰り返します。
今、正直、旦那のこともあり婦人科通院きっついから、
今回の誘発に向けての採血もどうかな、断ろうかな、とか思っていたくせに、
実際、数値が下がってダメになると、やっぱり悲しくなった。
ちょっぴり望んでいた通院終了なのに。
病院から帰る前に旦那への帰るメールの中に撃沈だったことを書いた。
帰宅後、何も言ってくれないので、自分から「何かコトバはないわけ??」と言ってしまった。
「これで終わりじゃないよ」やっとの思いで言ってくれたけど。
病気の旦那に何をしてもらいたいんだ?自分。
私だってツライんだよーーーー。
いいよなぁ、会社休んでてさーーーー。
そんなこと思っちゃいけない、ってわかっているのに。
家にいたくない。
昼休みに家に帰らなくていいように明日のお弁当を用意した私。
壊れちゃう前に少し距離を置いて冷静になろう。
今、自分が壊れてどうする!!