昨夜はだらだらと1時半まで夜更かししたにもかかわらず、
今朝は蚊にさされ(どんなにか旨かったのか?両方の二の腕の同じ場所に・苦笑)予定より1時間早い5時に起床。
私の血を大量に吸って体が重いのか低空飛行をしている彼(彼女かも?=蚊)を見つめながら、
「こいつめ~!」
と言う怒りはなく、
「寝坊せずに済んだよ。ありがとう。」
と、感謝のキモチ位に思えてしまった私(笑)
キモチにゆとりがあるのかしらん?←良いことだよね。
朝食とりながらネットで動画(最近見付けたRAG FAIRの昔の番組が沢山upされているの)を優雅に楽しみ、余裕を持って自宅を出発。
自宅を出た時は涼し~♪と思ったけど早い時間のせいで、今はやっぱり暑い。
でも快晴だから心身の洗濯、スッキリ乾かせそう(^-^)
お昼前に横浜到着。
どうしようかなぁ…。
とりあえず、ひとりだから好きなところ歩ける!と思いつつ、
お気に入りの横浜ワールドポーターズに。
雑貨や家具屋を好きなだけ歩き、お腹すいたなぁ…と思ったところでランチ。
有機野菜のおかず盛りだくさんのバイキングに。
ひとりで食事するのって緊張するっ。
それから、ひとりだからこそ行ってみよう!と、
気になっていたイヤーエステ(耳かき専門店)に。
見た事の無い酒類豊富な耳かき、カメラで自分の耳の中が撮影され、目の前のテレビにて生中継(笑)
耳掃除から耳ツボ押し、肩・首のマッサージまで30分で3150円也。
たまには良いでしょう、この後にライブだから、よりクリアに聴こえてピッタリ(笑)
結局こんなカンジで予定は赤レンガにも行きたかったのに時間切れ。
ライブハウスへの移動。
何故かスタンディングのライブだというのに、紙袋3つ持って。
中身は…やかん(笑)
雑貨屋を巡っちゃ、買い物はガマンできないとは思ったけれど、
まさかやかんを買うとは。
ずっと無くて不便だったんだけれど、この子を見て「キター!」って思っちゃったのです。
ライブは2時間弱とコンパクト。
ツアー初日でありながら、今日は“追加公演”。
「普通、追加って本編の最後じゃね?」
って本人達も討論してましたが。
彼らの「唄のディズニーランド」ぶりは常に発展してます。
春の舞台、先月のミュージカル、今日のライブ、さすがエンターティナー。
すげ~なぁ…という言葉しか出ませんでした。
お客さんは感嘆のため息の嵐。
そして、笑いの嵐。
今回のツアーはもう一ヵ所参加出来る上に、最終日はスカパーで生中継されるので、初日から経過、最終日まで、ツアー内容が成長して行く様子を楽しめるという、超贅沢(^○^)
ライブハウスツアーはDVDにならないと思われるので、生中継は素晴らしい!
…って、スカパー観れる様に設定しないと!
日中の買い物とスタンディングで足が棒の様にになりました(>_<)
あっという間に1日おわり。
今朝は蚊にさされ(どんなにか旨かったのか?両方の二の腕の同じ場所に・苦笑)予定より1時間早い5時に起床。
私の血を大量に吸って体が重いのか低空飛行をしている彼(彼女かも?=蚊)を見つめながら、
「こいつめ~!」
と言う怒りはなく、
「寝坊せずに済んだよ。ありがとう。」
と、感謝のキモチ位に思えてしまった私(笑)
キモチにゆとりがあるのかしらん?←良いことだよね。
朝食とりながらネットで動画(最近見付けたRAG FAIRの昔の番組が沢山upされているの)を優雅に楽しみ、余裕を持って自宅を出発。
自宅を出た時は涼し~♪と思ったけど早い時間のせいで、今はやっぱり暑い。
でも快晴だから心身の洗濯、スッキリ乾かせそう(^-^)
お昼前に横浜到着。
どうしようかなぁ…。
とりあえず、ひとりだから好きなところ歩ける!と思いつつ、
お気に入りの横浜ワールドポーターズに。
雑貨や家具屋を好きなだけ歩き、お腹すいたなぁ…と思ったところでランチ。
有機野菜のおかず盛りだくさんのバイキングに。
ひとりで食事するのって緊張するっ。
それから、ひとりだからこそ行ってみよう!と、
気になっていたイヤーエステ(耳かき専門店)に。
見た事の無い酒類豊富な耳かき、カメラで自分の耳の中が撮影され、目の前のテレビにて生中継(笑)
耳掃除から耳ツボ押し、肩・首のマッサージまで30分で3150円也。
たまには良いでしょう、この後にライブだから、よりクリアに聴こえてピッタリ(笑)
結局こんなカンジで予定は赤レンガにも行きたかったのに時間切れ。
ライブハウスへの移動。
何故かスタンディングのライブだというのに、紙袋3つ持って。
中身は…やかん(笑)
雑貨屋を巡っちゃ、買い物はガマンできないとは思ったけれど、
まさかやかんを買うとは。
ずっと無くて不便だったんだけれど、この子を見て「キター!」って思っちゃったのです。
ライブは2時間弱とコンパクト。
ツアー初日でありながら、今日は“追加公演”。
「普通、追加って本編の最後じゃね?」
って本人達も討論してましたが。
彼らの「唄のディズニーランド」ぶりは常に発展してます。
春の舞台、先月のミュージカル、今日のライブ、さすがエンターティナー。
すげ~なぁ…という言葉しか出ませんでした。
お客さんは感嘆のため息の嵐。
そして、笑いの嵐。
今回のツアーはもう一ヵ所参加出来る上に、最終日はスカパーで生中継されるので、初日から経過、最終日まで、ツアー内容が成長して行く様子を楽しめるという、超贅沢(^○^)
ライブハウスツアーはDVDにならないと思われるので、生中継は素晴らしい!
…って、スカパー観れる様に設定しないと!
日中の買い物とスタンディングで足が棒の様にになりました(>_<)
あっという間に1日おわり。
