新型インフルエンザ | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

朝のニュースで新型インフルエンザの国内感染者がまた増えていた。

芸能ニュースでは関ジャニ8のライブが公演延期だとか、

先日出掛けた大塚愛ちんや浜崎あゆみの公演は予定通りやるとやっていたけれど、


今ネットニュースをチェックしていたら、愛ちん達のライブも延期になってしまったそうな。。

公演の日程がこないだ関西で、今週末が横浜だったら

公演出来たかもしれない?!

やる側も観に行く予定だった側も、

かなり残念で悔しいだろう。

別な日に楽しむことを願うばかり。


会社の対策委員会なるものは、今日動きがあって、

●通勤時~勤務中のマスク着用

●社内に入る時に手の消毒

●出社前に熱を測り、熱のある時には出社禁止

ということ等が義務ではなく、出来るだけ・・という努力事項?になるらしい。


マスクは会社で備蓄用として購入してあるけれど、

それを配布ではなくって、自分で用意して、という事だそうで。


それを聞いて、帰りにドラッグストアに寄ってみたら、

テレビのニュースで見たように、マスク売り場がからっぽだった。

かろうじて、大人用のガーゼマスクが3枚だけあって、2枚を手にして。

売り場を歩いた後、洗うからなぁ・・・と思って、マスク売り場に戻ったら残りの1枚は無くなってました。。。


その足でスーパーに寄ってみたら、マスク売り場に

「なるべくたくさんのお客様に渡ります様、お1人様3袋まで」

という張り紙。

3袋(×使い捨て5枚入り)を購入出来て、以前、風邪等で買っておいたモノを含め、我が家は2名に対して25枚確保。


なんだか、普通のインフレンザとおんなじだろうに、過剰な気がしてしまうけれど、念には念を、かな。



遥かなすぐ近くに-200905192118000.jpg