連休2日目の昨日(5月2日)は、
千葉県へ日帰りの旅。
サッカー観戦メインのお出掛けで、
でもって、スタジアム【フクダ電子アリーナ 】に駐車場が無いので、
ひさしぶりに柏駅近辺に車を停めて、3時間ほどぶらり。
(駅付近の駐車場、終日700円で停められる場所を発見♪)
駅に隣接している高島屋にて、
友達は財布を買ったり、
私は母の日プレゼントを探したり、雑貨屋を覗いたり。
美味しいお菓子やお茶の試食をしたり![]()
カーネルおじさん3人、ご健在(笑)
買い物の次の目的はランチ~。
これは、私から挙手して希望。
【ホワイト餃子
】に
それがですね~、
お昼12時をまわったという時間帯と、GWが重なり、
店内に入るまでかなりの行列![]()
でも![]()
待ちました
ひなただったので、帽子着用だった私が頑張りました
暑さでグッタリして、日陰で待つ皆。
迎いにレトロな雰囲気の○○洋服店みたいなお店があって、
時々、自分にあてて似合う??なんて遊びながら。
約40分並び、さらに店内での待ち時間を加えて
1時間後にありつけました![]()
やっぱり、まいう~です![]()
昨年に冷凍のを買って自宅で焼いたけど、
やっぱりお店の焼き加減が美味しいです![]()
4人前40個、アツアツなので、
何個か穴を開けて、覚ましながら食べたのでした(笑)
柏をあとにして、電車で曽我へ移動。
餃子で時間が押し、スタジアムへついて、
ホームだから当たり前だけれど、
ジェフの黄色いユニフォーム姿ばかりのスタンドに圧巻![]()
何気にアウェイのスタジアムは初めてだったのでした。
私は睡魔に襲われながらの観戦。
だって、太陽がまぶしくて目を開けていられないんだもの~~~
と言い訳しておきましたが。
応援していた鹿島アントラーズは2-0で勝利
友達も旦那も機嫌良く帰れて何よりです。
帰りはまた柏に戻り、お気に入りのお店【ガゼボ 】にて夕食を。
このお店は何をきっかけかなぁ、1度入って気に入って、
出掛けると、ランチにこちらに入って、アルコールを注入し。
ライブを楽しんでアルコールが抜けて、夜帰る・・・というのがお約束。
同じ日に昼食・夕食した事もあります(笑)
久し振りのガゼボ、残念ながらお酒抜きでしたが、
パスタやリゾットを美味しく頂いて、帰路・・。
日付の変わる頃に帰宅。
もりもりな1日でした![]()
Something ELseがアマチュアの時にストリートライブをしていた場所。
柏はこの日も(別の場所ですけど)ストリートミュージシャンが唄っていました。





