先月は伯母の葬儀があったばかり。
結婚も皆してしまったので、大人になっていとことは集まる機会と言えば、お悔やみの時ばかり。。
またスグに集まる事になるとはね…と言いながら、色々話をしてきました。
やっぱり話すのは、
親はいて当たり前、元気で当たり前って思うよね?
って事。
そんな存在と声を聞く事も出来ず、触れられなくなり。
そして、悲しいかな、いなくなって、より、有り難みを知るのです。
父にはそんな事を教わったよ、
なんていとこは話してました。
残された家族は元気に仲良く、おじちゃんの分もおばちゃんの事を大切にしないとね!
ちょっぴり先輩ぶって話をしました。
いとこの中でも一番下っぱな私、10歳年上いとこを相手に^_^;
そして改めて思うのです、
私も母を家族を大切にしないとっ!ってね。
実家で預かっている犬、
朝ごはんを食べようとしなかったそうです。
悲しい日ってわかったのかな?
