いま、NHK-BS2でOAされているカーペンターズのリクエスト番組を観てます。
私は洋楽を聴く習慣はないけれども、
カーペンターズに関しては、吹奏楽をしている時にカーペンターズのメドレーを演奏する機会があって、オリジナルのCDを買って聴いたり。
また、RAG FAIRがカバーしてたり・・。
あ![]()
結婚披露宴の時に余興で吹奏楽をした時に
(仲間に頼んで。そして自分たちも演奏に混ざり、、)
リクエストして『青春の輝き』をセットリストに入れてもらいました。
どうも、『青春の輝き』は別れの曲だったらしく?(間違っていたらスミマセン)
「それでも良いの?」
と当時言われた記憶がありました。
でも、吹奏楽には歌詞は無いし、何より美しいきれいなメロディーが好きだったので、やってしまったのですが、、。
カーペンターズを目で観た事はないので、
演奏している様子を初めてテレビを観てますが、
妹のカレンはドラムを叩くのですね。驚いた!
それも、結構しっかり唄いながら叩いていて。
格好良いなぁ。
そして、どの曲も知っています。
長い時がたっていても、愛されるカーペンターズ。
すごいなぁ。