今日の新聞【福島民報】にパロパロの記事がありました!
以下、抜粋します。
地元密着型を強める
TUF「ミュージックバー パロパロ」
人気バンド「音速ライン」ボーカルで郡山市在住の藤井敬之と、アカペラグループ「RAG FAIR」リーダーで福島市出身の引地洋輔が、4月からテレビユー福島の音楽番組「ミュージックバーパロパロ」(水曜・深夜0時29分)の司会を務める。8日放送から登場する。二人は福島の音楽シーンを盛り上げようと意気込んでいる。
17年目を迎える番組の福島色を強め、今まで以上に地元密着型の情報を提供しようと本県出身のミュージシャン二人を起用した。藤井と引地に、ロックバンド「怒髪天」ボーカルの増子直純を加えた三人が司会を二週ずつ交代で担当する。
番組は一時間で、ゲストトークや地元独自のミュージックランキング発表、レコード店長によるお薦めアーティスト紹介、ライブ情報、リクエストなどのコーナーを設ける。
テレビ番組の司会が初めてという藤井は
「まじめにやっていても、ふざけているように見られるタイプ。視聴者に怒られないように頑張る」
とおどけてみせるが、一方で
「地元ならではの視点を大切にしたい」
と県内の音楽文化の発掘に意欲をみせる。
引地も司会に初挑戦となる。
「福島の人が、地元を自慢するきっかけとなるような番組を作る。出演者の個性も引き出していきたい」
と決意を語る。
番組では司会者が友人のアーティストを特別ゲストとして招くこともある。アシスタントは「WARASAWA」ボーカルのさっちゃんと同局の児玉理恵アナウンサー。