あけましておめでとうございます | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

昨日の大みそかは18時過ぎから私の実家へ移動。

母、弟ファミリーと共に宴会~おやつ(笑)~年越し蕎麦・・と食べ三昧して、

年越しをしました。

テレビは紅白・ダウンタウン・プロレス(?)をとっかえひっかえ、

チャンネル権は子供と弟だったので、何だか訳わからずぅ??

紅白どちらが勝ったかも知らぬまま、年越し蕎麦の支度をしてました。

24時を回ったところで、母・夫と近所の神社へ初詣。

ひたすら【健康】を祈ってきました。


昨夜はそのまま私の実家にお泊りして25時半頃就寝、

今朝は8時少し前に起床。

また家族全員で母の用意してくれたおせち料理とお雑煮で

新年の挨拶と食事を。。


10時近くに帰宅。

“スパゲティサラダ”を大量生産、

夕方は昨日作っておいた“まるぽて”を揚げて、

今度は夫の実家にて家族大集合して年始の挨拶と大宴会。

夫は私達の世代では珍しい4人兄弟なので、

集まる人数も多いので、いやはや賑やかです・・。


兄・・弟・妹


という兄弟構成なので、嫁が3人いるんですね。

そこに未婚の妹がいて、

台所は成人女性が5人もいるわけです。

となると、5人も立つ場所は無いわけです。

でも、何もする事が無い方が苦痛なんですよね。

気が利かないみたいな?そんな肩身の狭い気分??


私達・弟夫妻は同じ12年前に結婚しているんですけど、

兄は2年前に結婚したばかりなので、

とりあえず、義姉にまず譲り、あとは適度に役割分担が出来、

私はというと、結構、デザートの果物皮むきとかしながら義父の話し相手とか、

そんなお得ポジション?です。


こちらでは滞在時間4時間弱でした。


明日は5時起きで、初詣に行って来ます。

早くお風呂入って寝なくっちゃ。。


*=*=*=*=*


という訳で。


こちらのブログを覗いてくださる皆様・・


あけましておめでとうございます。

その日の気分で書いているこの自由気ままなブログにお付き合い頂いて、

大変感謝しています。


夫の病気のこと、

不妊治療のこと、

食のこと、

会社でのこと、

ライブのこと、

等々・・


これからも自分の備忘記録として綴っていこうと思います。

自分がストレスにならないように、吐き口となるブログなので、

読んでて苦痛にさせてしまうかもしれません。

もしも、そんな時にはスルーして頂いて、興味のあるテーマのものだけ、、とか、

ゆるい気持ちで読んで頂ければと思います。


2008年の事を振り返って、2009年に思うことも文字に興したいなぁ、

と思っていますが、今夜は寝なくっちゃ!

って事で、また後日。


ありがとうございます。

今年もよろしくお願いします(^o^)丿



遥かなすぐ近くに-200901012335000.jpg
我が家の床の間

すべて母の手作り雑貨です。