ともだち。 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日は高校部活以来の友達Mとコンサートへ。

Mと2人で出掛けたのは何年ぶりかなぁ。

彼女は3人の子持ちなので、めったにこうしたお出かけも無いだろう。

コンサートより早めに現地入り、ゆーっくりイタリアンレストランでランチ。


すると、Mが

「Yちゃんビックリマーク

と叫ぶ。

かなり、しつこく。


すると、Yちゃんという人が「あ~ひらめき電球」と言って寄ってくる。

私は自分の知らない子だと思っているから、

すましてパスタをズルズル・・。(笑)

「何、すましてんのぉはてなマーク

とMとYちゃんに突っ込まれる。


・・同じ、高校部活の子だった叫び

いや~10年ぶり位かな。

ビックリした。

少しの時間だったけれど、お話出来て良かったなぁ音譜


Mとはつかず離れず、良い付き合あいが続いている。

結婚式ではお互いの友人代表。

彼女とは結婚式の時期もほぼ一緒。

主人とMは中学時代からの同級生だし。

MもM旦那さまとは同じグループ会社だし。

何もかも、繋がっている感じ。

もう、ずっとずっと仲良くいられるだろう。


コンサートは出掛けるのにいいきっかけになった。

共演した高校は私の母校。

共演の曲はプログラムに載っていなかったので、

その場で演奏する曲を知ったんだけれど、

「木星」は私達も高校2年生の時にやった曲だった。


聴きながら思った。

高校2年生17歳・・・ジャスト20年前!?

Mに休憩時間に言う。

「ひょえ~~~。恐ろしいねぇ。」

当時のメンバーを思い出しては、

今の現役はメンツも充実しているし、立派よね・・

とまるでお母さんみたいな気持ちで聴いてきた。


コンサートをはさみ、迎えに行ってから送り届けるまで、

6時間半一緒にいて、いっぱいしゃべった。

いやはや、良い時間でした音譜


帰りに明日の夕飯を考えてお買いもの。

夜は明日の夕飯支度。

簡単メニューをさらに支度が楽になるように。


ふぅ、めーいっぱい活動したなぁ。