2008年12月23日(火)祝日 14:00~16:30
「一流演奏家と地元高校生の共演シリーズ第2弾」
東京佼成ウィンドオーケストラコンサートマスター
須川展也サクソフォンリサイタル
いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
ピアノ:宮谷理香
私と同い年だ![]()
【プログラム】
‐Ⅰ部‐
須川展也と福島県立平商業高等学校吹奏楽部の共演
○
○組曲惑星より「木星」(ホルスト)指揮
○青春の輝き(カーペンターズ)ソリスト
‐Ⅱ部‐
幻想即興曲(宮谷理香ソロ)
サマータイム(ガーシュウィン)
バイ・シュトラウス(ガーシュウィン)
アディオス・ノニーノ(ピアソラ)
スロヴァキアン・ラプソディ(加藤昌則)
‐Ⅱ部‐
あなたの声に心は開く~歌劇「サムソンとデリラ」より(サン=サーンス)
喜びの島(ドビュッシー)
牧神の午後への前奏曲(ドビュッシー)
ラプソディ・イン・ブルー
‐アンコール‐
○ テナーサックス
○さくら(2002年NHK朝の連続テレビ小説「さくら」のテーマ音楽)ソプラノサックス
来年のNHK大河ドラマの挿入音楽を2曲、須川さんが吹いているそう。
番組のよきところでサックスの音楽が流れたら、聴いてください
って言ってました。
須川さんをウィキペディアで調べてたら、
フルート奏者の山形由美と同級生
という情報があり、ちょっとびっくり。