12月8日は・・・ | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

ボーナス前にボーナス見込んで呑みに行ってきました。

というのも、12月8日は結婚記念日ならぬ、交際記念日でして・・。

友人等「に付き合い始めた日を覚えているのはスゴイ、おかしい、、」といわれていますが。

おかしいのかなぁ。

我が家は記念日好き??

よーすけさんの影響??・・関係ない(;^ω^A


この日で私達は交際して17周年、18年目のスタートだった訳です。


去年の1月終わりから旦那が適応障害と診断され、

途中少し仕事に行ってた日もありますが、

去年7月より今現在も休職中・・。

そして、ほんと、この1年は良からぬ事ばかり考え、

この記念日を穏やかに祝おうと思えるのだろうか??

そんな風に、本当につい最近まで思っていました。

祝うなんてとんでもない、

でも、この日をそんな気持ちで迎えるという事は、、??


結論から言えば、穏やかな気持ちで過ごせた日でした。

たくさん、ぶつかったし、

私が彼の病気に対して良かれと思って、色々と意見すると反発され、

私達はもう修復できないのかもしれない、とさえ思いました。

納得できないけど、折れて合わせることも多々あり。

この1年は、衝突して、ぶっこわしては修復するの日々。


この日は、本音で

私はこうしてこの日をお祝いできてうれしいよ。

そう彼に言いました。

それしか言葉に出来ませんでした。

この記念日の事は、ね。


居酒屋のカウンターでハンカチで涙拭く私って(´_`。)



今、考えてみると、

11月上旬に家出した時に、

一人になりたいからと家を出たものの、

やっぱり考えてしまうのは家に置いてきた彼の事で、

この生活を壊してはいけないという思いが働いて、

そして12月には特別な記念日があって、

それを穏やかに過ごすには・・・

そんな思いもあって、

ガンコな私も、折れに折れて、彼に歩み寄り。

そうして少し優しく接することが出来るようになった事で、

彼も穏やかに接してくれるようになった気がします。


前に彼が病気になってすぐ、私が言った言葉があります。

結婚10周年のその時、神様はこの困難を乗り越えることが出来るか試されているんだよ、

って。

これは、彼への慰めというか、安心させようというか、、、

そんな気持ちのつもりだったんだけれど、

本当に試されているんだろうなぁ、って最近は思います。

これで壊れてしまうのか。


別れたら楽なのに、

たくさん思いました。

でも、気付くと彼のこと、考えているのです。

買い物していても、彼の好きなモノを手にしているんです。


だめですなぁ。


この結婚10周年試験(もう12年目に突入していますけど)、

長い長い試験だけれど、1つ峠を越せた気がしています。

まだまだ、越えないといけない山はあると思うけど、

絶対、守りたい、

そう思います。。。


四つ葉


そんな私達の17周年記念日。

沖縄料理の居酒屋へ行ってきました。


遥かなすぐ近くに

明太子のたまご焼き手書きハート



遥かなすぐ近くに

左:プチトマトとベーコン巻きの串焼き手書きハート

右:明太子たまご焼きの中身は明太子・海苔・チーズ


遥かなすぐ近くに

シーザーサラダ手書きハート 角切りチーズもごろり音譜


遥かなすぐ近くに

馬刺し手書きハート

奥には本日のオススメメニュー


遥かなすぐ近くに
おすすめ会津地鶏串焼きコースより

奥:ササミとわさび手書きハート

手前:手書きハート


遥かなすぐ近くに

カマンベールのあっちっち手書きハート

カマンベールチーズ・トマト・ベーコン・ニンニクをオリーブオイルでグツグツ・・DASH!


遥かなすぐ近くに

クラッカーに乗せてパクッとラブラブ



写真には撮りきれていない、たくさん食べました。

お酒も呑みました。


きもちよく。