昨夜、巨人戦
を観ながら
「幕張メッセに行きたい」
と突然言う旦那氏。
東京ゲームショウとやらを開催しているそうな。
マニアックな香りプンプン?
で、行ってきた![]()
![]()
彼だけ(笑)
http://tgs.cesa.or.jp/
かなり人・人だったそうな。
私はきっと退屈すると思い、別行動を志願。
近場で何処か…?
![]()
前から気になってて行ってみたかった船橋にあるこちら。
http://www.ikea.com/jp/ja/
IKEA
こんな広い空き地、あったっけなぁ・・?
そう、室内スキーのザウスがあった跡地でした。
ここは車で来ないと、思う存分買い物できないし!
でも、湾岸線行ったら、ディズニーリゾート渋滞に巻き込まれるし・・
と、今回は、柏ICから下道で、自ら運転手
旦那氏はIKEAで解散、最寄の南船橋駅から電車移動。
私は、さっそく黄色い袋をかついで店内物色開始。
IKEAはモデルルームみたいなのが沢山あって、
欲しいものは商品についているタッグ(棚番号など)をみてメモし、
後から別なフロアーや巨大倉庫みたいな場所から買うモノをピックアップする仕組み。
だからか~、みんな、メモしながら歩いていたのは・・。
と、だんだん要領を得て、歩く歩く
キッチンやリビング、寝室等、参考にしたいモノが沢山っ!
昨夜のうちにチェックした小物達を含め、
ふだんカートを使わない私ですが、
ガンガン買う気満々で、カート引き。
ウッドのハンガー。8本で499円!(299円のもあった・安っ)
高い天井までどーんとある棚に商品がモリモリと。
倉庫の中から、自分の欲しいモノを探したり。
・・・あ、幕張メッセからIKEAに合流しました。
ハンガーと共に買うぞ~と活き込んでたのは照明![]()
室内の灯りが本を読むに少々暗いので、移動の出来るこちらを。
白くて可愛い。一目ぼれです![]()
これで2,490円
せっかく安いモノを買っても、交通費かけては・・・![]()
しっかり、高速代はETCの5割引をフルに利用してきた![]()



