8月17日(日)
5日間のお盆休みも今日が最終日。
昨夜は久々に26時半までの夜更かし。
今日は寝ててもいいや~的なキモチで
起床用のアラームも1回だけ鳴らして、
案の定2度寝、涼しさもあり(10月上旬の気温だったそうな)
11時間際に気持ち良く目が覚めて、ちょっとビックリ。
ちょっと着替えたらお昼ごはんの時間。
一昨日、熱を出した旦那も今朝は気分も良く、
「お腹すいた~
」
と言ってるので、ひと安心。
ランチは市販の素を使って、そばめし。
キャベツ刻んでシャキシャキして美味しかったです
さ、午後は何して過ごそ~
連休最終日だから、体力温存・・・
この連休は私の実家やら高校飲み会やら、
私ばっかり(旦那のダウンもあったせいもあり)だったので、
今日は旦那実家なぁ・・
と考えた結果、義父母をご招待してウチでごはんを食べてもらうことに。
昨日、図書館で写してきたレシピで料理しようかなぁ・・
と、午後もお昼ごはんの片付けの後、そのまま支度をはじめました。
鶏の手羽元は骨にそって切り目を入れて、カレー粉・塩コショウで下味付けて
そして、野菜たちを炒めて、水と固形スープを投入、煮まーす。
味付けにはルーの他にウスターソースとヨーグルト。
鶏の手羽元カレー
かぼちゃサラダ
冷奴
きゅうりとなすの浅漬け
を作りました。
我ながらカレーがヒット![]()
「いままでのカレーでいちばん
」
と旦那に褒めてもらったのに、
「いままではアレだったけど
手が込んでるもん、あたりまえ」
と捻くれた応えをする私。
あぁ、可愛くない![]()
デザートには無印良品で見付けて買ってあった
「抹茶のクリームプリン」の素を使ってプリンを作っておいて、
そこに市販のあんみつやあんこをトッピングぅ
(寒っ)
義父母が来て、温かい状態で料理を出して
「さー、食べて食べて」
としてたもんで、写真は取れず。
「レストランに来たみたい。美味しかった~
」
って喜んでもらえたので良かったです。
NHK大河ドラマ『篤姫』見なくちゃ!
と帰って行った義父母(笑)



