zboned zubon
http://zboned.com/blog/index.html
ズボンドズボンはRAG FAIRメンバーの土屋礼央氏がリーダーとして率いる
男性・女性ツインボーカルのバンドです。
ズボンドズボン音楽祭~JOIN~
日比谷野外音楽堂
15:00開場 16:00~18:30
これから始まる音楽は
シンプルイズム
生活LIFE
追い風
boy
メロディ
当たり前の恋
ローライズ
not so bad
funky music
foolishman
くちびるが持つ力
わがままな私
君の音色
青山ブルーマウンテン
tea time lover
堪能JAPAN
バランス
knock!knock!
HOME
【ENCORE】
ラブラブなカップル フリフリでチュー
お客さんも出演者なんだよ!という意味でパスが配布されました。
そして、タオルのレースみたいな模様は
出演者全員が手をつないで、最後にわぁ~って手を上げたイラストだそう。
そう。
お客さんもみーんな手をつなでひとつになった、
感動的なラストでした![]()
だって客席の通路もみんなつめて、一緒に手をつないだんだよ。
知らない人とニコって、お疲れ様って言って。
正直なお話を。
私はもともとSomething ELseがダイスキでライブにはまりました。
そして、RAG FAIRも。
で、礼央さんが活動しているズボンドズボン。
CDは聴いていました。
でも、ライブには行きませんでした。
それはそれは、絶対、行ってしまったら、ライブに行きたい病が加速しちゃうから。
いつでも行ける環境じゃないのに、我慢はツライから~
今回は偶然にもSunny-G(Something ELseメインボーカル・大久保伸隆氏。解散してしまった今は彼を応援しています。)のライブ翌日に、ズボンドズボンのライブが決まり。
こないだのGWもメインのライブがあっての、ズボンドズボンのライブ。
こうして、メインじゃないことで、行ってもいいよね?と自分に確認して、
出掛けたのでした(笑)
でも、ここまで楽しめて感動出来てしまうなんて、、想像以上で驚きました。
良い意味での裏切りだったなぁ…
そして!
土砂降り
のなかでの野外ライブ。
はたまた貴重体験でした![]()
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- なんだ礼央化 ダ・ヴィンチ版 2 (ダ・ヴィンチブックス)/土屋礼央
- ¥1,260
- Amazon.co.jp

