Something ELse 2001 『光の糸』~怒りの人~
Zepp sendai
本来スタンディングの会場なのですが
今回はイスを入れていて、前の方は指定席、後ろは自由席って言う感じになっていました。
ライヴ開始が18:00スタートだったにもかかわらず、6時を20分ほど回っても、まだ始まりません!
リハーサルが長引いて、入場時間が遅れたためだと、後で気が付きました。
全員入場したのを見届けたかのように、扉が閉まると
照明が消える前にドラムの音が響きます!
一瞬真っ暗になり、すぐにステージ上に照明が当たると
ステージ上には、サングラスをしたのぶくんが寝ています!
アンプラグドでの『!』です。
動き回ってギブソンを弾いています!!
するとそこにハンディライト?を持った方が入って来ました。
伊藤くんでした!!
伊藤くん、のぶくんに照明を当てると自分のボックスに入ります。
この頃にはもう曲の後半ぐらいです。
続いて今度は、今井くんが照明を持って入って来ました!
今井くん、のぶくんに照明を当てながらも自分にも照明を当てていました!
今日の今井くんは少し挑発的で、客席にも照明を向けます!!
3人そろうと2曲目の『サイレン』のイントロが流れます。
今井くんが真中で、のぶくんが今井くん側から伊藤くん向かって
伊藤くんが伊藤くん側からのぶくんに向かって、ボックスが並べられました。
3曲目『びいだま』この曲では、のぶくん歌詞間違えてましたよ。
並びはいつもの定位置です。
4曲目『レコード』客席&メンバーも飛ばして行きます。
MC
今井くんの髪形について、伊藤くんが
『やっぱりポルノグラフティのハルイチさんみたいだ・・。』って。
そんな伊藤くんに今井くんが
『だから~伊藤くん!何回も言ってるでしょ!ライブで違うバンドの名前だすな!!って。』とこんな感じのやりとりをした後
伊藤くん『ではタンタンと進めましょう~~!!』でた!ご当地ギャグ(笑)
5曲目『レインボウ』
6曲目『Musician Life』
また間にそれぞれカバー曲をはさみました。
伊藤くんの所のビートルズの曲で、伊藤くん!英語の歌詞が言えなくて
理由わかんない英語(笑)で最初の方だけ歌ってました・・。
会場も笑っています!!
MC
のぶくん!人生相談の話から、いつの間にかダイエット話に・・
の『僕ね~最近・・みんなも観てわかるように、やせたんですよ!』
今『そうだよね~何kg~何kgになったの?』
の『ピークの時はね~63kgあったんですよ!』会場、えー!!
の『待って!待って!それでも標準なんですよ!男の人の場合って。
みんなも知ってると思うけど、昔の僕はすごいやせてて・・何を食べても太らなかったんですよ!それが最近、雑誌の写真を見てあまりに顔が丸いんで、さすがにこれはまずいな~って思って・・。』
今『そうだよ~朝から、ハンバーガー6個とか食べてたらそりゃ~太るよ!で、どんなダイエットしたの??』
の『まずね~肉を止めて、飲むのもジュースとか飲んでたんだけど、それも止めて、ミネラルウォーターと和食中心の生活にしました。 もちろん!間食も止めましたよ(笑)』
今『それは俺も思った(笑)この人腹減ったからって夜寝る前にコンビニ行って、 カップの焼きそば買って来て、喰ってるんだぜ!そりゃ~太るって(笑)』
伊『で、何kgになったの?』
の『57.5kgです・・あっ今は、58ぐらいあるかな~だからまだ、牛タン弁当喰ってません(笑)』
7曲目『風と行きたかった』
この曲に入る前のMCで、のぶくんがマンドリンを持っていたのですぐにわかりました。
キーボードを担当している方が、アコーディオンを弾いています。
曲が終わると、のぶくんと今井くんでのコーラスです。
のぶくんから『ダラ~ダッダダラ~ダラダッダラ~ダラ~♪』って入ると
今井くんが途中から『ダラ~~♪』ってハモります・・・。
すごいきれいなの・・・会場は、うっとり。。。
コーラスが終わると8曲目伊藤くんソロ『君はともだち』
曲に入る前に伊藤くんが『座っていいよ。。』と。
キーボードとバンドのギターの方がアコギを弾きます!
伊藤くん最後の・・君にはさ・・の部分で、歌詞が飛びました。
伊藤くんもやっちゃった~って顔を一瞬してました(笑)
9曲目『!』この曲からバンドスタイルです!
のぶくん着替えて登場!!
あざやかなピンクのシャツで颯爽と登場です!!!
みんなノリノリで答えます。
10曲目今井くんソロ『SOUL of ORIGIN』
曲が始まる前に『みんな!ちひろ兄ちゃんだよ!!!』と。
のぶくんも参加しています。2番のサビの所では
のぶくんギター弾きながら、おしりをフリフリしてました(笑)
11曲目『パーティーを始めよう』
曲が始まる前に今井くん
『みんな~楽しんでる!?じゃ行くよ~~!!8時だよ!』
客席、全員集合!!!!!
(でも時計を見たら、7時20分ぐらいだった・・笑)
確か秦野の時は、ちょうど8時ぐらいだったよ。
この曲をやる時は、こんな感じで始まるみたいです!
それから今井くん2番に入る前にベースの調子が悪かったみたいで
ベースを変えてました!しきりにスタッフに向かって
変わりのベースを早く~~~!!って手振りで言ってましたよ。
MC
パーティーを始めよう!を歌った後で誕生日の話に・・
伊『おれさ~嫌な思い出あるんだよね~!』
今『どんな、思い出??』
伊『小学校の時、すごく好きだった女の子がいて、そのコの誕生日パーティーに 僕だけ呼ばれなかったの!しかも僕と仲の良かった友だちの○○君(伊藤く ん実名を出す!)は呼ばれてるのに!』
の『あ~俺知ってる・・(笑)』
今『名前言われてもわかんないから(笑)』
伊『しかもその○○は、呼ばれたその女の子のうち知らないって言うから・・しか たないんで僕が道案内するはめになったんですよ!!
で、その子のうちが見える所まで来たら、帰ろう!って思ったら
彼女のお母さんが、玄関先に出て来てて・・あら~大ちゃん!って。』
今『それはさ~伊藤くんは呼んでないのに、何でこの子はいるんだろう?って感じ じゃないの!!!笑』
伊『それで子供心にすごくキズついて・・もちろん!すぐに帰りましたけどね。』
今『じゃあさ~伊藤くんは誕生日パーティーには、行った事無いんだ??(笑)』
伊『ありますよ!1回だけ!!○○君のに(また実名を出す)。』
今『実名出されてもわかんないって!(笑)』
伊『ではここいらで、タンタンと進めて行きましょう・・(笑)』
今『と言う事はあの曲ですね・・(笑)』
12曲目『スピードにのって』
曲の終わりでコーラス有り・・バンド紹介。
13曲目『ウソツキ』14曲目『磁石』
またマイクボックスを今井くん側に並べます。
今井くん、のぶくん、伊藤くんの順・・ただステージが狭いのか
伊藤くんはドラムの前で、正面を向いてました。
15曲目『蜘蛛の糸』
この曲が始まる前に、今井くんが客席に呼びかけます!!
それが長いの・・・今井くん!
『お前たちの中の怒りは燃えているのか!!!!』
と何度も・・客席に呼びかけます!
16曲目『自転車ラプソディ#1』
もう~~~ノリノリです!!!!みんな立て揺れ(笑)
間奏の所でモノマネが入ります。
今井くんがのぶくんに、森 進一・・のぶくんが森 進一のマネをします。
続いて、クレヨンしんちゃん!最後にルパン三世・・
これはソックリで会場、大爆笑!!!
今井くんが伊藤くん行くよ~~と、森本レオ・・。
伊藤くんあの例のモノマネをします!!
でも伊藤くんのモノマネは、これだけでした。
17曲目『!』
もう~~メチャクチャ、ロックテイストが強くて、のぶくんも熱く歌います!!
カッコいいのよ~~~のぶくん!!!!!!
最後には、ステージ上で寝転がってました。
それから入れ替わるように、光の糸のイントロが・・・
18曲目『光の糸』
のぶくん『この曲で最後の曲になります!聞いて下さい。光の糸。』
会場、えええーー!!(残念そう・・)
途中で、のぶくん・・ちょっとウルウルしてましたが・・
なんとかこらえて、歌ってましたよ!
曲が終わるとメンバーは、右袖に行ってありがとう~~と挨拶!
続いて左袖・・最後に正面に挨拶してました。
今井くん、それぞれで投げキッスを。。。
アンコールはみんなで光の糸を歌いました。
しばらく歌っていると、すぐにメンバーの登場です。
MC
今『みんな~どうもありがとう~~!』
伊『ありがとね!!』
伊藤くんと今井くんはツアーTシャツを着ています!
今井くんはツアーグッズのタオルを巻いてました。。
のぶくんは、羽織っていたピンクのシャツを脱いでいます。
今『今回のTシャツも、のぶくんがデザインしたんですよ~で、何て書いてあるの??』
の『これはフランス語なんですよ~上の01って言うのが、2001年を表してて、続いてSELで・・光の糸ツアーで、2001年サムシングエルス光の糸ツアーっ て書いてあります。』と・・。
それから伊藤くんが良く遅刻をすると言う話になり、伊藤くんが今井くんだってのぶくんだって遅刻するじゃん!!って言い返してました。
そこで伊藤くんがタオルをしている今井くんに向かって・・
伊『あなたのそれ(タオル)矢沢永吉さんみたいですね~!』
今『だってスタッフが持ってけ!持ってけ!って(笑)で、知ってる?矢沢永吉さんの曲の中でみんな、いっせいにタオル投げる曲あるんだぜ!!』
伊『知ってる!!で、俺の友だちでさ~プレミアが付いたタオル持ってたのがいて、曲の最中に投げるじゃない!?すると誰が誰のタオルだってわかんなくなるらしいのよ!だからその友だちは、ゴムを付けて手首にそれを巻いて、タオ ルを投げてたって!(笑)』
今『じゃあさ~サムエルも決めない?タオル投げる曲!!レインボウなんかど う?君の心の中に・・♪って言う部分で投げるの!どう??』
伊『それもなんかな・・(笑)』
の『わかりました・・じゃあ蜘蛛の糸の・・Good by♪の所で投げましょう!(笑)』
EN1曲目『ラストチャンス』
のぶくんが『この曲を聞いて下さい・・聞いて下さいって言うのもおかしいか(笑)』
伊『じゃあさ~歌って下さい!でいいんじゃない!!』
の『まだまだサムエルにとって、大事な曲です。一緒に歌って下さい!ラストチャンス。』
会場のみんなも大合唱です!!
曲が終わると今井くんが
『今日はね~みんなも気がついたかと思うんだけど、写真を撮ってる人がいます!!サムシングエルスは、本を出す事になりました!!』
会場も拍手~!!!
今『ありがとう~本のタイトルはですね~本音!と言います!この本はサムシングエルスがギターの話をしたり・・色んな事を本音で語っています!!
みんなも是非!予約して買って下さいね~~!!!』
会場もまたまた拍手~~~!!
今『それから今年は、リリースを多くするって言ってたけど、逃げも隠れも致しません(笑)ただいま製作中です!!』
会場も、興奮気味!!
今『ただね・・中途半端なものは出したく無いんですよ!みんなにいい曲が出来た!聞いてもらいたい!!って言う曲だけを、出して行きたいと思っています。』
会場も大拍手!待ってるよ~~の声も。
の『みんなも楽しみに待っていて下さいね。』
MCが終わると、ステージ上は暗くなり、のぶくんはギターを持っていません。
今井くん伊藤くんものぶくんを真中に集まります。
3人を包むように、ライトが当たります。。
そうです・・・ラストの曲・・・『夕立ち』です。。
EN2曲目『夕立ち』
演奏が途中で止まる、あの・・ゆっくり・・♪の部分は
鳥肌もの!!!涙も自然にこぼれます。。。
曲が終わると、3人楽器を置いて、前に出てきます。
それぞれの袖に行き、ありがとう~~と。。。
客席からもありがとう~~の声。。。
それからゆっくりと3人は、そでに消えて行きました。