宴 二子玉川高島屋
1・Dance with me
2・Mrs.ROBINSON
3・Love the one with
4・Monkey Magic
-MC-
5・What's goin' on
(斉藤ノブさんからサムエルへリクエストされた曲で、マービンゲイの名曲です。)
6・Musisian Life
7・ウソツキ
8・元気ですか?
9・夏のラジオ
10・Hello Odyssey
-EN-
11・夕立ち
本編のあたまとアンコールのあたまに一曲ずつ、バンドのみでの演奏が有りました。
どこかで聴いた事の有る曲(タイトル忘れてしまいました)で。
ノブさん率いる一流のスタジオミュージシャン達が集っているだけあって
さすが~!!って感じでした。
このスペシャルなメンバーとやる事について、
「今日は僕達一人50万円支払って出演しています!」冗談交じりにノブ君。
ノブさん「俺、貰ってないけどぉ(笑)」
「今日は格好つけないで一曲ずつ止めて、曲のタイトルを言いながら進めます」
と説明が有り、ステージ前方に向かって左から、今井君・ノブ君・伊藤君・ノブさんの順に並んでいたんですけど、
曲間の話は今井君とノブさんのMCがほとんどだったかな。
(間に挟まれたノブ君・伊藤君の2人はその間あいづち打ちながら
ギターのチューニングしてました。)
ただノブさんに質問されて今井君答えると
「後でトークの時間有るからしゃべらないで」とか言われてて。
「ノブさんが聞くから答えようとしたのにぃぃ( ̄ε ̄)」
こんなやり取りが多かった。
時間が設けられて、バンドの皆様はステージ裏に下がり、
サムエル&ノブさんのトークタイム。
センターに丸いテーブルと椅子が置かれ、
『宴』だけあってお酒を飲みながらのトーク。
内容はききさんが書かれた通りですが、
ノブさんが「メンバーのプライベートの話をしましょう~」から
「大久保は車注文したんだよな!」というフリに
ノブ君は予定外の展開だったのか、かな~りビックリした様子。
「言われちゃった、ヤバイ!」みたいに見えたのは私だけでは無いハズ。
それから客席に質問「デビューシングルCDから持っている人?」
結構手上がってました。
そこから「“days go by”持っている人?」少ないながらに居ました。
今井君「この世に800枚しかない中の貴重な人です!!」
伊藤君「俺10枚持っているよ!」
伊藤君以外の全員(お客も含め)「え~~っ!!!! ちょうだーいっ」
ノブ君もムキになって言ってて。
そこでノブさん「伊藤、1番最初にくれるのは俺にだよな」
話がかなり行ったり来たり、脱線が多かったんですけど、そこで
今井君「ノブさん、ここの行程表にMC20分位って書いて有るんですけど、
僕らもう40分位、しゃべってません?」って話をぶった切ったんです。
ノブさんスタッフに向かって「大丈夫だよな?」聞いたら
大きく腕で“×”されてトークタイム強制終了されてました(笑)
後のアンコールの時にも「トーク長いってスタッフに怒られてきました」
って笑ってました。
トークタイムに移る時、テーブル等出したりしている時、
ノブさんがスタンドにかけてあったノブ君のギターを倒してしまったんですね。
ゴメンねー言いながらギターを直すノブさんに
「大丈夫です。25万円ですから」と手を出して笑うノブ君。
今井君に「大久保さん、今日(も?)お金に汚いですよ。」って言われてました。
「元気ですか?」始まる前に、みんながMCしている中
一人黙って伊藤君が譜面探しをしていたんです。
(この日はメンバーみんな譜面台立てて見ながらの演奏でした)
今井君つかさず「伊藤君、もしかして歌詞探してるんじゃないでしょうねぇ?」
とツッコミ。
伊藤君「ち、違うよ。」って探すのやめたんですね。
そしたら、「元気ですか?」終わってから
伊藤君「元気ですか?ニコタマヴァージョンでお聴きいただきました~」
今井君「ニコタマヴァージョンって(笑)それは、歌詞間違ったってことでしょ!!!」
伊藤君「違うの。ライブは生ものなの。俺は日々成長してるの。歌詞も成長するの!!」
と強引に言い訳しているサマが可笑しかったです!!
今回はバンドにベースの方がいたせいか、
今井君がベースを持たない曲が有りましたね。
シェイカー(と言ってたような?)はノブさんに「(リズムが綺麗にきざめて)上手い!」
って誉められていたり。
それから「Musician Life」ではギターを、「夕立ち」ではピアニカを吹いてました。
私はこの日にやった曲についてバンドスタイルで聴いたのは初めてで、
3Pにすっかり聴き慣れていたところに、とっても衝撃的な感じでした。
迫力満点で。
その中で「夏のラジオ」は冒頭からサビまでは3P同様ノブ君のギターと声で勝負、
サビに入るところからバンドスタイルで盛り上がり…とメリハリがついていて
とっても格好良かったです。
サムエル3人もバンドとのセッションがとっても楽しそうで、
曲のしめとかも、ギター振り上げてノリノリでした。
ノブさんもサムエルと楽しんでいる様子が目に見えて、
「今度4人(サムエル+ノブさん)でツアー廻ろうよ!」とか言ってましたね。
ヨイショじゃなくって、本当にサムエルの音楽を気に入ってくれていたみたい。
サムエル本人達は当たり前だけど、
そこに居合わせた私達もそんなノブさんの言葉がとっても嬉しかったです。
私の個人的な感想を少し。
バンドスタイル、とっても新鮮で楽しかったです。
でも、ちょっと本音を言うと、
今井君・伊藤君のハモリやアコギの音が抜けて来ないような気がしました。
(勝手な私好みでスミマセン…)
バンドだからバランスが難しいんですよね。
改めて、3人で聴かせられるサムエルはスゴイ!3Pはスゴイ!と
再確認しちゃった日でした。
好き勝手書いて、スミマセンm(__)m
余談ですが初サムエルだった母は
「元気ですか?」の声に、「ウソツキ」のメロディーを聴いて
「とってもあったかいね。優しいね。顔ちゃんと見たかったなぁ」
と帽子キャラを定着させようとしていた彼を、タイヘン気に言った模様。
帰宅後は彼の楽曲を中心に復習すると言ってました。(笑)
(「メインボーカルさんも声が透き通っていて良いよ~」
とフォローも忘れてませんでした)