今日は寝坊をして病院…
ダンナの心療内科に一緒に行ってきました。
発病したのがわかったのが昨年の2月。
一度復帰したものの、再度7月に休職して、かれこれ10ヶ月…。
最近は気分のUP・DOWNがありつつ、
良い日が増えたとは思います。が。
やっぱり、朝起きて、リビングで横になっていたり、
気がノラナイ様子は、相変わらずで。
ブログでお知り合いになった方で
“デイケア”というのを知ってから、
色々と調べてはいたのですが、
ちょうど新聞の折込広告にドクターの相談記事で、
デイケアについて書いてあって。
ダンナに薦めてみたんですね。
対人不振・恐怖な彼、
自分で体操とかして体力つけてからにする…と。
このままではズルズルと行くし、どうなんだろう??
そんな思いもあって、何ヶ月ぶりかで一緒に病院へ行ってみた次第。
先生から…
家でゆっくりする時期はもう過ぎている。
今はその時期じゃないよ。
どんどん外に出て、人と接して、生活にリズムつけて。
デイケアはすごく良いと思うよ。
どんどん行きなさい。
背中を押してもらった気分。
彼もそんな気分だったみたい。
さて。どこの病院、施設に行こうか調べなくては…。
彼が通う病院にはデイケアは無く、
先生にいくつか病院は教えてもらいましたが、
どこに行くか迷うところ。
一緒に見学行ってあげた方が良い感じです…。