西京焼きが好きです | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

ダンナがうだうだと寝ているので

置手紙をしてお買い物に。


スーパーへ行く前に実家に寄ってみたら、

「お母さんも行く~」

と言うのでふたりで。

近所に住んでから、わざわざ迎えに行くという感覚でもないし、

これから、こうして自然にお母さんと何かしてあげられるのが良いなぁ…

と思ってます。


母が一緒だったから一度、家に買い物したモノを置いて、

本屋さんへ。

1時間位、立ち読みしたかな。

いつもは音楽やインテリアの雑誌とかを眺めるだけなんだけれど。

今日は健康の本の棚から、『うつ』の本たちを。

その中から、家族はどう接したら?とか書いてあるところを抜粋して眺めました。


最近、ずっとイライラしたり、よからぬコトを考えている私ですが、


“彼”が悪いんじゃない、“病気”が悪い


と思ったら、気持ちが変わりました…。



帰宅したら、相変わらず眠っている彼でしたが、

それも仕方ないんだよね。


少し穏やかな気持ちで夕飯の支度が出来ました。

久々に和風。


鮭の西京焼き、レタスとかにかまとシーチキンのサラダ、

私の母提供のレンコン・ごぼうのきんぴら、

にら玉お味噌汁、たくわん、15穀米。



「久しぶりの和食だね」

って嬉しそうに食べてくれました。