昨日は東京に出張。
パートタイマー労働法と男女雇用機会均等法のお勉強に、表参道へ。
その後は自由が丘に移動して、2時間半、ぎゅっと凝縮、早足で雑貨屋めぐり。
短時間でひとりで好きなところ歩いて、結構沢山買い物できました![]()
…メインは、け、研修ですよ![]()
帰宅は23時過ぎ。
ダンナは起きて待っててくれて。
一通り、買い物したもの見せて、
へぇ~、なんて話して、
届いたRAG FAIRのCD、早く聴きたいなぁ
なんて話して、
さて。
「今日中にお願いしてあったDVDダビング・編集、出来た??」
と聞いたら
「疲れたからやらなかった」
と無責任発言![]()
2月1日誕生日の友達に送るために、1月31日に郵送するから、今日中って話したのに。
「まかせて!」って言うから、まかせたのに。
私、怒りあらわ。
「怒ってんの?」
という声にいつもなら、別に、というところだけど、
「約束したじゃん。誕生日に間に合わない
」
捨て台詞して、お風呂に。
あがったら、ダンナはDVD編集してました。
それも、無言。
お風呂で少し冷静になった私は言いすぎたよな、調子悪いんだしな、
と思ったから、その旨謝って、明日でいいよ、って言っているのに
完全、無視。シカト。
何度言っても無理なのでほっておきました。
病気になってから、逆ギレが多い気がします。
自分のコトしか考えられないような。
他人はタイヘンだろうな、とか、
少し、足りないことも。。
…自分もか。
今朝は不貞寝?していたから、私が仕事から帰るまで、今日は会話なし。
帰宅後も家中真っ暗にされていたから、
今夜もずっとツンケンしているんだろうか?
と思ったら、そうでもなく。
内心、実家にでも帰っていてくれていなければ良いのに、
と思ってしまった自分が怖いです…
昨日、仲間が増えて…
忙しさにかまけて何も出来ずぅ。
本当はもっといろいろと考えて飾ったりしたいのです…


