McGREGOR Scottish Drizzler ジャケットタグ

McGREGOR✨マクレガーのドリズラをレスキューした🎉ScottishDrizzler 🌧️MADE IN 🗽or🗼?

ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
 

  

今回レスキューしたのは、マクレガーのドリズラ。

画像
ドリズラージャケット

ドリズラージャケットとは
始まりは1940年代のゴルフウェアーと言われており、襟がステンカラー(一般的な折り返し型)になっていて前ジップ、ショート丈なのが主な特徴。

Scottish Drizzler(スコティッシュ・ドリズラー)」は、主にMcGregor(マクレガー)が製造していたヴィンテージのジャケットの事。

ちなみに名前の"ドリズラー"とは英語のDrizzle(小雨、霧雨)の派生語で、当初はコットン/ナイロンやコットン/レーヨンで作られていたため耐水性に優れていて、"ちょっとした雨ならしのげるジャケット"という意味合いだったらしい。

 
画像
 

McGREGOR(マックレガー)は、100年以上の歴史を持つアメリカのファッションブランドです。

1921年:デヴィッド・D・ドニガーが、ニューヨークでブランドを創業。
ドニガー氏のルーツであるスコットランドのマックレガー家に伝わる紋章「ブラックライオン」やハウスチェックをモチーフに使った衣料商から始まった。

1945年:「ドリズラー・ジャケット」を発表。ゴルファーの小雨対策として開発されたスポーツジャケットで、大ヒットを記録し、ブランドを象徴する傑作の一つとなった。

1949年:「アンチフリーズ・ジャケット」を発売し、1955年公開の映画**『理由なき反抗』で、俳優のジェームス・ディーン**が着用したことで、特に有名に。

McGREGORは、スポーティーでクリーンなアメリカンカジュアルの代表格として、ハリウッド俳優にも愛用され、長きにわたり支持されている。

Gemini

画像
SWIFTジッパー

SWIFTジッパーについて

SWIFTジッパーは、主に1950年代から1960年代頃のヴィンテージ衣料品によく見られるジッパーブランドです。

特徴: 添付いただいた画像にあるように、スライダーのつまみの表側には「SWIFT」の刻印が、裏側には「U.S.A. PATENT」といった刻印が入っているものが多いです。この「U.S.A. PATENT」の刻印は、その時代の生産品であることを示す重要な手がかりの一つです。
用途: ヴィンテージのスウェットパーカ、ブルゾン、ジャケットなどのアメカジアイテムで確認されることが多いです。

このジッパーが使われているアイテムは、一般的にその年代のものであると判断されるため、古着市場ではヴィンテージとしての価値を持つ一つの要素となっています。

Gemini

画像
U.S.A. PATENT

「U.S.A. PATENT」は、そのまま訳すと「アメリカ合衆国特許」という意味です。

これは、その製品(この場合はSWIFTジッパーのスライダーやその機構)の発明やデザインが、アメリカ合衆国で特許として登録されていることを示しています。

Gemini

画像
 

 

背中ヨーク裏はメッシュ地で通気性を確保、脇の下はリブニットで運動機能を確保。

画像
ScottishDrizzlerタグ

ScottishDrizzlerタグは1950年代の物だが、MADE IN USAの文字が入っていないので、日本でライセンス生産された物で1960年台製だと推測。

 

 

 

ボロ屋のお仕事とは?古着のリサイクルを学びたい人向けの再生リスト動画です、是非とも見てね🤗▼▼▼

 

 

 

💚ラグハウスとは💚

ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

💜レスキューシリーズをお読み頂く上での注意点💜

レスキューしたアイテムや、その歴史やディテールに付いての解説は、ラグマスターの浅薄な知識に基づくもので間違っている場合も有ります、その点はご容赦くださいます様お願い致します。

自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!

自動車業界では、古着をリサイクルして製造したフェルトを、自動車部品の防音断熱材として使用しています。その原料価格が、不当に安く据え置かれている事へのオピニオンです。

 

 

悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンはこちらから▼

 

EMILIO PUCCI💎エミリオプッチのワンピースをレスキュー🎉

🤍にほんブログ村🤍に参加中💖クリックしてね❗

PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼古着とSDGsホームページはこちらから!

▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!

古着とSDGs facebookコミュニティ

 

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!

RagHouse TV   Facebook
Ameba    Note    Twitter
YouTube  TicTok  Tumblr