田無駅北口☃️だるまさん🍗やきとり🐓〆は田無大勝軒🍜ある日の夕飯メニュー🥩そとごはん🌿
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
今回は西武新宿線田無駅北口の、やきとり・だるまさんで取引先の社長と食べた料理の紹介です。ちなみに2時間のタイムリミットで🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺こんなに飲んじゃった😵💫
吉田類の酒場放浪記でも紹介された人気店なので要予約!
〆は駅近くの田無大勝軒さんでラーメン。デフォルトで麺が2玉なので注文時に要注意!ちょっと煮干しの味がくどすぎる感じ、好きな人は好きなんだろうけど。
本日は大変多くのお客様のご来店誠にありがとう御座いました。
— 田無 大勝軒 (@tt20190513) February 23, 2025
スープ売り切れのため営業は終了致しました。またのご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/Ho2TDEnpMc

マガジン📖、😎ラグマスターある日の🍺夕飯メニュー🥢はこちらから▼
💚ラグハウスとは💚
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)
自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!
悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンはこちらから▼
▼古着とSDGsホームページはこちらから!
▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!
▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!










